みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のスペシャルピックアップガチャの目玉である、最終皇帝(男)の性能考察です。
ついに待望のロマサガ2の最終皇帝(男)が実装ですね!
ロマサガ2は主人公である皇帝の意思を様々なキャラが引き継いでいく…というゲーム性で、最初は既に実装済みのレオンからジェラールへ、そこからはプレイヤーが自由に皇帝を選んで継承させていくのですが、この最終皇帝は文字通り最後の皇帝の意思を継承するキャラです。
ロマサガ2はゲーム開始時に最終皇帝を男か女か選択するのですが、実際に最終皇帝を使う事が出来るのはゲームのかなり終盤という、かなり斬新なシステムでした。
いずれは最終皇帝(女)も実装されるでしょうか?その日が今から待ち遠しいですね!
雑談が多くなりましたが、ここからキャラ考察ですw
最終皇帝(男)は主武器は大剣、ロールはアタッカーです。
スキル構成は…
・みね打ち:消費BP3 威力Eの斬属性攻撃+マヒ(中)
・流し斬り:消費BP7 威力Cの斬属性攻撃+腕力デバフ
・無明剣:消費BP15 威力SSSの斬属性攻撃
ついに、SSエレンのマキ割りダイナミックに続く二つ目の威力SSS技の実装です。消費BPが凄く重いので使いにくい印象はありますが、HPの高いボスへの削り用、厄介な敵の殲滅用等、活躍するシチュエーションがあるかと思います。
みね打ちはオート戦闘でひたすら消費BP3の技を撃ってしまうため、嫌われる傾向にありますが、あると便利な技です。個人的にはこの技がある事により、汎用性は高くなってると思います。
そして、安心と信頼の流し斬りw
特に無明剣が重いので、無明剣が必要で無いクエストでは流し斬りメインの運用でも活躍するのは間違いなさそうです。
アビリティ構成は…
攻撃時まれに体力UP(大)、HP満タン時与ダメージUP(大)、常に与ダメージUP(大)。
アビリティ構成は正直使いづらい印象です…
体力を上げて打たれ強くなるのは良いのですが、HP満タンのアビリティとはマッチしません…HP満タンのスキルを活かすには他キャラでサポートする必要があります。
攻撃時腕力UPのスキルか、吸収攻撃があると完璧でしたねf(^_^;
スタイル補正は腕力が高めて、知力以外の他ステータスはバランスが良いという印象です。
成長傾向は腕力、器用さ、素早さに🔼×1。
最終皇帝(男)には現在このスタイルしか無いので、選択の余地はありませんが、育てやすい成長傾向だと思います。
スタイルボーナスは腕力と体力に割り振られていて、アタッカーでありながら打たれ強いキャラとなりそうです。
また、これはまだ予想の段階ですが、最終皇帝(男)の大剣アイコンの所に陽術のアイコン表示があります!
これは陽術を習得する別スタイルが実装予定である、という予測ができますね!
ここまでで総評ですが、現状貴重な威力SSSの無明剣が魅力ですね!
私は検証できていませんが、現状のロマサガRSで最高峰の火力が出せるようです!
ですが、無理してまで入手する必要があらかと言うと、そうでもない印象です…
理由としては…
・大剣は他に優秀なキャラが沢山いる。
➡️ギュスターヴ、カタリナ、ノエル等、既に強力な大剣使いが複数いますので、これらのキャラを持っている人は無理する必要は無いかもしれません。勿論これらのキャラを持っていなければ、優先度は高くなるでしょう。
・アビリティ構成は使いづらい。
・ピックアップ期間が過ぎればプラチナガチャに追加される。
という理由で、必須級キャラでは無いという個人的な評価です。
と、言ってもやはり原作ファンなら欲しいですよね?最終皇帝…
私もその1人ですw
なけなしのジュエルで40連引きましたが、最終皇帝ゲットならず・゜・(つД`)・゜・
継承前の皇帝が来ました_(┐「ε:)_ズコー
引き弱晩酌はまだまだ継続中_(:3 」∠ )_
最終皇帝(女)実装時はすぐに来てくれる事を祈ります…
いかがでしたでしょうか?最終皇帝は歴代キャラの中でも人気があるキャラですので、今回のガチャにチャレンジする人も多いでしょう!私は爆死しましたが、これからガチャを引く方の健闘を祈ります!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!