みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のイベント「開校!候国大学!」の報酬キャラ、Sスタイル【健気な王子】トーマの性能考察です。
イベント報酬のキャラという事で実質配布枠のキャラですが、中々使い道があるキャラだと感じましたでので記事にまとめます。
正直な話、トーマは最初に見た時に「誰?」って思ったのですが、調べてみるとゲオルグとソフィアの弟でした。

ロマサガ2ではプレイアブルキャラではなかったで、ちょっと印象に残っていませんでした・・・
その上、子供の状態になっているので完全に分かりませんでした・・・ごめんよトーマ君・・・
SSスタイル【健気な王子】トーマ

トーマは主武器が弓。ロールはアタッカーです。
現状、主武器弓のキャラ自体が貴重です。SSスタイルは未実装。アタッカーロールのSスタイルですらクローディアしかいません。
技構成は・・・
・でたらめ矢:消費BP6~5 威力Eの突属性全体攻撃
・アローレイン:消費BP11~9 威力Cの突属性全体攻撃
・連射:消費BP13~10 威力Sの突属性全体攻撃
上二つが全体攻撃という尖った技攻勢です。
でたらめ矢が低コストの全体攻撃で使いやすいです!威力の表記はEと弱そうな印象を受けますが、アタッカーであるトーマであれば中々良いダメージが期待できます。
アローレインは覚醒すれば、初手から使える全体攻撃。威力もCと、同じ突属性の中では円舞剣のような使い方が出来ます。
連射は消費BPが重たい単体攻撃。消費BPのわりに威力はSとそこまで高くないので、特に使う機会は無いでしょう。
アビリティー構成は・・・

・英才教育:常時 スタイル強化EXPが上昇(中)
・勇健の守りⅡ:HP満タン時被ダメージ減少(小)
・弱点集中Ⅱ:常時Waak攻撃ダメージが上昇する(中)
特筆すべきはWeak特攻でしょう!全体攻撃時に、突属性弱点の相手に効果的なダメージを与える事が出来ます。
このWeak特攻のアビリティがトーマの役割と相性が良いです!
スタイル補正値は・・・

スタイル補正値は素早さと器用さが高く設定。敵より早く行動して、敵全体のHPを削るという役割に期待出来ます。
成長傾向は・・・
成長傾向は、器用さと素早さに▲一つ。現状はこのスタイルしかありませんので、素直にこのスタイルで育成を進めましょう。
スタイルlvボーナスは・・・

スタイルlvボーナスは素早さと器用さに振り分け。
ロールとの相性は良好です!
運用方法は・・・
まずは全体攻撃のでたらめ矢を活かした運用。
でたらめ矢を覚醒し、アローレインは未覚醒。
そうする事で、開幕から3ターン連続ででたらめ矢を撃つ事が出来ます。低難易度周回や、後一撃足りないときの一押しなどに有効です。
トーマはweak特攻アビリティを持っていますので、突属性弱点の敵が多く出現するクエストでは特に活躍出来ます。
もう一つはアローレインとでたらめ矢を覚醒して、1ターン目にアローレイン→2ターン目に通常攻撃後、でたらめ矢→でたらめ矢→通常攻撃といった運用方法。初手である程度の火力が欲しい場合はこの運用もあるかもしれませんが、アローレインを覚醒させてしまうとやり直しがききません・・・
オススメはアローレインは未覚醒。でたらめ矢を覚醒する運用方法。
やはり3ターン連続で全体攻撃出来るのは魅力的です。
スタイルレベル経験値アップのアビリティもあるので、入手したばかりのキャラの引率役に適しています。
トーマの総評
トーマは貴重な弓のアタッカーで、更に最近評価が上がってきている全体攻撃が使いやすいという優秀なキャラです。
突属性弱点の敵が多数出現するクエストでは非常に適正があると言えます!
同じような使い方が出来るAスタイルのテレーズもでたらめ矢連発マシーンとして全体攻撃役として一定の評価を受けていました。

トーマはロールもアタッカーであり、スタイル補正値もAスタイルより高いのでテレーズの上位互換的な運用が出来ます。
イベントを集会して、入手するのはもちろん、育成も進めておきたいですね!
また、メニューのキャラ一覧では、子供状態ではないトーマも用意されているので、別スタイルが実装される可能性も十分にあります!
その場合は今回のスタイルは全体攻撃用、新スタイルはそれ意外の役割と使い分けるのことが出来る事が考えられ、汎用性が広がるかもしれません(推測の域を出ませんが…)
良い点
・低コスト全体攻撃連発&弱点特効がクエストによって刺さる
・配布キャラなので誰でもイベントを周回すれば手に入る
・スタイルレベル経験値アップで新規入手キャラの引率に適している
微妙な点
・単体編成のクエストではやることが無い。
いかがでしたでしょうか?
最近はオートでの高速周回に留まらず、メイン9での周回や、最近実装された裏道場でも全体攻撃は有効で、評価が非常に上がっています!
配布という形で優秀な全体攻撃キャラが手に入れられるのは中々良心的だと思います。
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!