みなさまこんにちは!晩酌です。
今回はついつい不足しがちなロマサガRSゲーム内通貨、オーラムの稼ぎ方に関する記事です。
このオーラム、普通にクエストやイベントを消化しているだけでは中々貯まらず、反面、使う時は装備品の強化・進化、ショップでの買い物、限界突破、裏能力解放等大量に消費しますので、普段から意識して稼いでおく必要があります。
デイリークエスト「ザクザク財宝収集」
最も効率が良いのは、デイリークエストの「ザクザク財宝収集」です。最も難易度の高い10層であれば、消費スタミナ20で約3万オーラムを稼ぐ事が出来ます。

このデイリークエストは1日2回の制限があり、ジュエルを使う事で回数増やすことが出来ますが、回復にはジュエル200個と中々のコスト・・・割りに合うとは言えません・・・
この10層のクエストは対策無しでは、中々難易度の高いクエストですので、注意です。


1ラウンドはデスコラーダ×4、2ラウンド目はデスコラーダ×5と敵の数が多く、アシッドスプレーやストーンシャワーによる全体攻撃連発されると全滅の危機に陥ってしまいます。
対策としては、全ての敵が術攻撃が弱点となっているので、術士を多く編成。全体攻撃手段が多いと尚良しです!

全体攻撃で揃えられない場合は、デスコラーダはマヒやスタン等の状態異常に耐性が無いため、一体一体マヒを狙って無力化していくのも有効です。


ボスのゴールデンバウムは術士が多い編成であればそれほど強敵では無いでしょう。回復役がいればさらに安定です。
オーラム獲得量アップのアビリティ
このデイリークエストの効率を更に上げるために、オーラム獲得量上昇のアビリティを持つキャラクターを編成すると良いです。
オーラム獲得量上昇のアビリティはSSキャットが10%獲得量アップ、配布で手に入るSゲラ=ハや、現在の開催中のロマンシングフェスガチャで手に入るSタチアナが7%アップのアビリティを持っています。


このオーラム獲得量アップのアビリティは、普段のクエスト周回でも「塵も積もれば・・・」的に長い目で見て効果を発揮します。
ゲラ=ハはガルダウィング討伐イベントでゲット可能、SSキャットはツヴァイクバトルフェスの報酬を集めてスタイル召還可能なので、是非ともゲットしておきましょう!
覚醒素材を売却する
デイリークエスト以外では通常クエストからドロップする砂や石等の覚醒素材売却するのも有効な金策です。

砂は一個500オーラム、石は一個1000オーラムで売却出来ます。宝石は一個2000オーラムで売却出来ますが、貴重品ですので、絶対に売却しないで下さい!!
同様に秘伝書も高価で売却する事が出来ますが、コチラも金策に使うのはオススメ出来ません・・・

特に秘伝書・急は現在使い所があまり無く、一つ10万オーラムで売却出来るので魅力的なのですが、入手個数が限られているアイテムを売却するのは危険だと思います。
覚醒素材を集めよう!
覚醒素材を集めるには、メインクエストの各話前半のクエストを周回するのがメインとなります。可能ならば難易度ベリーハードで石を集めたいですが、厳しければハードで砂を集めましょう。
一軍で勝てるギリギリのクエストで育成と同時進行でするも良し、オートで勝てるクエストで楽に周回するも良し、引率周回で弱いメンバーを育成するも良しです!
オススメのクエストは難易度ベリーハードの8-1-2です。

このクエストは1ラウンド目は、斬属性弱点の影×3が縦一列に編成されていて、大剣技の水鳥剣と相性がバツグンです!

水鳥剣使いは配布のヘクターとSグレイが持っているので、この二人を編成し、もう一人全体攻撃を入れると丁度1ターンで倒しきれるくらいのHPです。
陣形スペキュレイションで、前衛3人だけで1ラウンドを突破出来れば、2ラウンド目のグリフォン相手に後衛メンバーの消費BP13までの高コスト技のランク上げも狙う事が出来ます!

私の場合の編成では後衛にいる最終皇帝の無明剣とロックブーケのダークスフィアのランク上げが狙えます。
斬属性中心でパーティーを編成していると、相手が仕掛けてくる攻撃に耐性があるのでオート周回もしやすいです。
自分の手持ちに合わせてオート周回出来る編成や、高コスト技のランク上げが狙える編成を工夫してみましょう!
遺跡巡りで金策
遺跡巡りクエストで入手出来る装備品進化素材を集めて売却する事も有効な金策とされています。
進化素材はSSは50、Sは20、Aは10オーラムで売却出来ます。一つ一つの売却額は安いですが、一度のクエストで集められる個数が多いです。
遺跡巡りを周回する際は高難易度の層ではなく、6層あたりを周回するのがオススメです。

スタミナ消費も13と軽めで、難易度も低いため引率周回での弱いキャラの育成にも適していて、SSレアの素材もドロップします。
金策としての効率は覚醒素材売却に及びませんが、クエストを手軽に消化出来るのも魅力です。例えば時間がない時にランクアップしてしまった時など、一度の消費スタミナは軽いですがクエスト消化は早いのでてっとり早くスタミナを消費したい時に役に立ちます。
三光石は、全ての装備品の進化で使用するため多く集めておくのも良いでしょう。
注意点としては遺跡巡りのクエストはランクアップ経験値は、メインクエストに比べて低めに設定されています。
ランクを上げたいと考えている場合は通常クエストで覚醒素材を集める方が良いでしょう。
いかがでしたでしょうか?
オーラム稼ぎは相当数の周回を重ねないと中々貯まらないので、今回の記事を参考にして余裕のある時にオーラム稼ぎを行っておきましょう!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!