みなさまこんにちは!晩酌です。
本日夕方のお知らせ更新にてハーフアニバーサリー記念第三弾の予告がありました!
今回はこの第三弾のハーフアニバーサリーについて触れていきたいと思います。
ハーフアニバーサリー記念第三弾
まず始めにお知らせのバナーで目に付くのはコチラの美人キャラ!

「誰!?」って思った人も多いでしょうw
私もその一人ですw
どうやら、私を含めロマサガRSプレイヤーが毎日お世話になっている、一日1回無料ガチャ(通称おはガチャ)で活躍している「教授」という説が濃厚!

サガの別ゲームである「エンペラーズサガ」にて実装されていた教授と同様のイラストなので、ほぼ間違い無いでしょう!

教授は原作であるロマサガ3では仲間にならないキャラだったため、どのような戦闘スタイルで実装されるか予想が難しいです・・・
エンペラーズサガでは、銃を使っていたり、体術を使っていたりしたようです(詳しくは調べていません・・・)
体術で実装された時はガチャでの閃き時の、あの鋭い回し蹴りが炸裂するかも見所になりそうですねw
そして、次のバナーで登場するのが、おそらく「ようせい」だと思われる外見!

注目なのが、メインシナリオに絡んでくるロマサガRSのようせい(ブラウニー)とは外見が異なっています!

ブラウニーの別スタイルでの実装なのか、それとも完全に別キャラとしての実装なのか・・・気になる所です・・・
もしかしたら今回実装されるのは、ロマサガ3で登場したようせい?
ロマサガ3でのようせいは非常に強いキャラだったので、もしそうなら性能面にも期待してしまいますね!
第三弾は上記2スタイルがSSスタイルとして実装される線が濃厚でしょう。
第三弾のラインナップの感想
今回のハーフアニバーサリー第三弾のラインナップは正直意外でした!
第一弾はサガフロの主人公のエミリアと、ロマサガ3の主人公のハリード。
第二弾は共にサガフロの主人公のアセルスとT260G。
ハーフアニバーサリーのオオトリとなる第三弾では、これまでの実績からみるに、主人公格のキャラやシリーズを非常に人気のあるキャラが勤めるのでは無いかと個人的には予想していたのですが・・・
どちらのキャラも主人公格でもなければ、教授にいたってはプレイアブルキャラですらありません・・・
たぶん、この2スタイルの登場を予想出来た人はいないんじゃないかな?と思っていますw
私の予想の本命はこのお方でした・・・

このお方のためにジュエルを溜めていたのですが・・・
第三弾ガチャの注意点!!
第三弾ガチャ開始は6/21のおそらく12:00~。
ここで注意なのが、現在開催されている第二弾、並びに復刻第二弾ガチャは6/21の4:00まで・・・
つまり期間が被らないという事です・・・
第一弾と第二弾は期間が被っていたため、後発の第二弾のガチャの内容を確認してからどちらのガチャを引くか決めたり、優先したいガチャを一旦引いて、結果に応じて別のガチャを引いたりする。という選択肢をとる事が出来ません・・・
これは非常に困りました・・・何故なら私がそれを狙っていたからです・・・
第二弾のアセルス、白薔薇共に非常に魅力的なスタイルですので、是非とも手に入れたいのですが、第三弾も気になる・・・と優柔不断に構えていたらこの仕打ちです・・・
ここ数日中に第二弾を引くか、第三弾を引くかの選択を迫られる事になりそうです・・・
カウントダウンクエスト開催

第一弾、第二弾に続きカウントダウンクエストも開始!
今回は3日前からカウントダウン開始。

これまで同様、有効期限は24時間限定なので忘れずに消化するようにしましょう!
忘れるのを防止するため、朝一で消化してしまうことをオススメしますw
いかがでしたでしょうか?
今回は軽めの記事になりましたが、現在新しめのネタが枯渇していますのでご容赦下さい・・・
とはいえ、第三弾の内容が今から非常に気になりますね!
それでは今回はここまで!
みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!