みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在好評開催中のTwitterキャンペーン「連携技アワードキャンペーン」に関する記事です。
「連携技アワードキャンペーン」
先日から開催されたTwitter連動型キャンペーン!

Twitterにハッシュタグ「#連携技アワード」を付けて、連携技と実際に戦闘で発動させている画面のスクリーンショットと一緒に投稿する事でこのキャンペーンに参加出来ます!

キャンペーン参加者の中から抽選で50名に2万円分のAmazonギフトコード、総額100万円分プレゼントされるという内容になっています!
キャンペーン参加時の流れは・・・
①Twitterアカウントが必要(大前提)
②ロマサガRSのTwitter公式アカウントをフォロー
③ハッシュタグ「#連携技アワード」&連携が発動している戦闘画面のスクショを貼り付けてツイート
となっています。
注意点としては・・・
・投稿は1アカウントにつき、1回まで(2回目以降は無効)
・複数アカウントで使い回しはNG!!
・不正行為ダメ!絶対!
以上の点に注意して、フェアに、楽しくキャンペーンに参加しましょう!
不正行為がどのような行為が該当するか言及されていませんが、普通にプレイしていればあり得ないような連携(組み合わせ不能な文字列)や、他人の投稿の転用などでしょうか?
NO MORE連携名泥棒!
Twitterのフォロワーさんの連携名の投稿が、全く別のアカウントから、あたかも自分で考えたように投稿される事案が発生しています・・・
複数のアカウントから全く同じ画像が投稿されており、限りなく真っ黒。よく言うパクリツイート・・・パクツイですね・・・
これは素直に残念です・・・
パクツイされたという事は、それだけその投稿のクオリティが高かったという事の裏付けだっという事でしょうが、パクられた側は非常に不快な気持ちになると思いますし、それを客観的に見た人も気持ち良いものでは無いでしょう。
せっかくのみんなで参加出来る楽しいイベントです!最低限度のマナーを守って参加しましょうね!
気軽に参加しよう!
これは憶測なのですが、この連携名アワードキャンペーンの賞品当選者は、参加者の中から「抽選」で50名。
おそらく連携名の面白さや、工夫等は審査対象にならず、キャンペーンにさえ参加すれば平等に審査されるのではないか?と、お知らせの内容では推測出来ます。
連携名なんて考えている余裕無いよ・・・という方は、普通にプレイしている時に偶発的に発生した連携名をスクショしてキャンペーンに参加する。というのもアリだと思います。
それでもなんとなく、適当なのでは参加したくないな~という方は
・同じ技を5連携させる
・漢字のみで連携させる
・長~い技名の連携にチャレンジする
等すると、普段よりちょっと面白い連携が出来上がるのではないかと思います。
色々試してみるのも面白い!
本日私が投稿した連携アワードはコチラ!

「一人カラオケで、自分に嵐しばりを課してひたすら歌いまくっている」という情景を詠んだ句になります(←違)
ちょっと画面が光っているので見にくいという点はご愛嬌w
それぞれの技をどのタイミングで発動すると、どのような名称になってくっつくのか想像して、実際に試して全体像を掴んでいきます。
後は陣形や、装備品で素早さを調整して発動タイミングをコントロールしていきます。
素早さ調整の記事はコチラ↓↓↓
素早さ・・・あえて下げる?
オーバードライブもキャンペーン対象となっているので安心して下さい。
試すクエストは消費スタミナが無い密林調査クエストがオススメ!!上手く行かなければ、クリアする前にリタイアしてしまえばチケットも消費しませんので、試し放題ですw
いかがでしたでしょうか?
今回のTwitter連動キャンペーンは、もう一つ開催されている公式アカウントフォロワー15万人目標キャンペーンとの相乗効果もありますので、もっともっと盛り上がってくれると嬉しいですね!
肩の力を抜いて、お祭りの一環としてみんなで楽しみましょう!
連携名アワードキャンペーンは9/25 11:59まで!
参加する人はお忘れなく!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!