みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のイベント「追憶の伏魔殿」の報酬枠として入手可能なSSスタイル【怒っているのだ】ゆきだるまの性能考察です。
【怒っているのだ】ゆきだるま
ゆきだるまはロマサガ3で登場する味方キャラの一人。
ロマサガRSでもモニカと並んでマスコットキャラ的な扱いですっかりお馴染み・・・ですよね?
ゆきだるまは今回のSSスタイル実装は初ですが、事前登録キャンペーンでゲーム開始時に誰でも貰えるSスタイル。クリスマスイベントで報酬として貰えた限定Sスタイル。これら全て報酬枠として実装されています。
紹介分では怒っているようですが、どうやら敵に対して怒っているのではなく、ゆきだるまの表情を見てニヤついているプレイヤーに対して怒っているようですw
ゆきだるまカワイイですからねw仕方ないねw
ゆきだるまの武器種は棍棒。ロールはアタッカー。水術適正があります。
技構成

新技は無し!
しかし、技構成自体は中々粒ぞろいで、覚醒次第で戦法の使い分けが出来る優秀名構成です。
大震撃が大技枠に設定されているのがミソ!
単体運用ならば無覚醒で、初手全体運用なら覚醒させるだけで簡単に運用切り替えが出来ます。
技継承
クリスマス限定Sスタイル

Sスタイル

ヒーラーも兼用出来る生命の水を継承すると汎用性が上がります!
ただ、クリスマス限定SスタイルはロマサガRSリリース1~2週間の期間にイベントを消化していた人のみ・・・何気に所持ハードルの高いスタイルとなっていますw
知力デバフ用に脳天割り。初手高火力用に削岩撃を継承しても良いでしょう。
使い勝手は悪いですが、冷属性付きの冷徹撃も持っています。
アビリティ構成

アビリティ構成は正直残念・・・
自己再生はラウンド開始なので1ラウンドクエストでは全快時に発動するだけなので、完全に死にアビリティ・・・
ツヴァイクのようなラウンド数が多いクエストでは活躍するかもしれませんが、現状はかなり残念アビリティの筆頭的存在です・・・
勇健の守りもアタッカーであれば強撃の方が良かったですねw
一応ラウンドまたぎ時に自己再生で勇健に復帰出来る可能性があるので、組み合わせ的には相性が良いと言えなくもないですが、残念であることに変わりはありません・・・
唯一の火力アビリティもテンションアップⅢ・・・まぁこれは配布枠のお約束w
スタイル補正値(LV50時)
同じ配布枠の棍棒使い、ぞうと比較。

基本似たり寄ったりな補正値ですが、腕力補正値は結構な差があります。
配布スタイルとしては中々優秀な腕力補正値と言えるでしょう。
スタイルレベルボーナスの振り分けも高く、成長傾向も⏫です。
「ぞう」もですが、知力が絶望的に低いです・・・w
愛の補正値も低いので生命の水でのヒーラー運用も、イマイチです・・・既に気絶してしまった味方キャラを起こすために使う。という感じでしょうか?
運用方法
①単体メイン運用

削岩撃→通常攻撃→骨砕き→通常攻撃・・・という流れ。
単体メイン運用ですね。以前紹介したノーラの性能考察でも紹介しましたが、骨砕きはそれほど威力は高くないので・・・

こんな構成でもそれほど火力に差は出ません。(腕力デバフは出来ませんが・・・)
②初手全体攻撃運用

大震撃→通常攻撃→骨砕き→通常攻撃・・・という流れ。
また・・・

これでもOK!
③クリスマスSスタイルで運用

ヒーラーとして使う場合はクリスマス限定Sスタイルで運用するのもアリ!
補正値などはイマイチですが、ヒーラーとして使う場合はコチラのほうが優秀!特に使い勝手の良い託す希望を持っている貴重なスタイルです!有効な活用方法に関する記事はコチラ↓↓↓
俺に構わず先に行け!託す希望
骨砕きを得た事によって使いやすさが増しました!
ゆきだるまの強い点
・イベントを頑張れば、誰でもゲット&スタイルLV上げ可能!
・アタッカー&ヒーラーを兼任可能(回復量はイマイチ)
・運用方法を簡単に変更できる、使いやすい技構成
イマイチな点
・アビリティ構成はイマイチ・・・というか残念・・・
・知力が低いので、強敵相手のデバフを狙うのが厳しい
・愛の補正値が低いので、生命の水での回復量は低い
ゆきだるま総評
報酬枠としては中々優秀なスタイルだと思います。
クリスマス限定スタイルを持っている事が前提ですが、アタッカーでありながら、ヒーラーも兼任出来る事や、腕力or知力デバフも使い分けられるなど、汎用性も高いです。
前回の配布の「ぞう」に比べスタイル補正値・技構成面で優れていると言って良いでしょう!
特に始めたばかりの人や、打属性の手持ちに不足を感じている人は、確保&育成しておいて間違いないでしょう。
手持ちが充実している人にとっては、スタイルLV50にまで育てる旨味はありませんが、託す希望持ちのクリスマス限定Sスタイルで運用するという方法もあるので、やはりこのゆきだるまの汎用性は一定以上の価値があると思います。
クリスマス限定スタイルを持っていない人にとっては魅力半減な印象ですが、クリスマスはもう1か月ほど・・・復刻を願うばかりですね・・・

いかがでしたでしょうか?
今回のゆきだるまは周回回数こそ、結構な数が求められますが、難易度自体はそこそこ緩め。
なにかと便利なスタイルですので、手持ち不足を感じている人は是非ともゲットしておき、クリスマスでの限定スタイル復刻を待ちましょう!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!