みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は常設イベントの高難易度クエスト「バルテルミーの秘密特訓-打-」の難易度Romancing攻略です。
秘密特訓 Romancing-打・激-


打・陽弱点の悪鬼1体のみ。
状態異常は有効なものが基本的に無いので、弱点属性で攻めていくのが正攻法となります。
陽属性の方が耐性値が低いので陽属性の単体アタッカーがいれば積極的に編成しましょう。
悪鬼は体術技と棍棒技がメインとなるので腕力・素早さのデバフが非常に有効です!
打属性は体術のサブミッション、棍棒の骨砕き等腕力デバフ技は豊富に揃っています。
上のスクショにもありますが、ロマサガRS初期に猛威を振るった体術キャラ&ラピッドストリームが刺さります!
最初からぶちかましや混乱付与の超音波を連発される、・・・なんて事が無ければ、腕力さえしっかり弱体化させてしまえば、もはや消化試合でしょうw


秘密特訓 Romancing-打・烈-



打属性弱点のスプリガン1体。激と違い弱点は打属性しかありませんので、素直に体術・棍棒・銃で編成しましょう!
このスプリガンも体術・棍棒技がメインなので激と同様腕力。素早さデバフがとても有効。激同様体術ラピッドストリームで押し切ってしまいましょうw

秘密特訓 Romancing-打・豪-


打・熱弱点の夢魔1体。熱も有効ですが、Weakは突けませんので注意!
状態異常は全く効果が無いので気にする必要はありません。
この夢魔で注意すべきはカウンター待機。
おそらく1ターン目と4ターン目に確定でカウンター待機を行い、直接攻撃をしてしまうと打属性耐性があるキャラでも約600ダメージを受けるので、しっかり対策を講じて回避していきましょうね!
カウンター対策は・・・
・銃、弓、術などの間接技主体の武器種キャラを編成する
・体術キャラは低コスト間接攻撃の気弾を継承してカウンターのターンに使う
・OD、連携(運)はカウンターを受けない
仕掛けてくる攻撃も中々強力なので、回復役も編成しておくとクリアしやすいと思います。


秘密特訓 Romancing-打・猛-


打・突弱点の巨人1体。突攻撃も有効なのが珍しいですねw
状態異常は眠りが有効!バイメイニャンを使った眠り戦法が狙えます!
バイメイニャン性能考察
また、スタン耐性も+50と高く無いので、水着ジャミルやアニバーサリーウンディーネ等の優秀なスタン付与役であれば十分に狙って行けます!
新陣形のカラフルレンジャーズであれば、素早さを下げずに知力に+補正を受けられるのでオススメ!
巨人は剣技、風術がメイン。剣技は腕力デバフで弱体化出来ますが、風術は知力依存なので、知力デバフをかける必要があります。
温泉ジニーは知力デバフ最優キャラであり、弱点の打属性なので非常に適正が高いですね!



秘密特訓 Romancing-打・覇-


-打-の最難関クエストだと思います・・・打・陽属性弱点のアスラが1体。
状態異常は全く効果が無く、純粋に殴り合いになります!
敵の攻撃が非常に激しく、しかも腕力依存の技、体術、術攻撃等、異なるステータス依存の技を使い分けてくるのでデバフ戦法もあまり効果的ではありません・・・
ここは打、陽の最高火力と回復役を編成して、アスラの攻撃が緩い事を祈って、力押しするのが正攻法と言えそう・・・最も重要なのは祈祷力ですw



いかがでしたでしょうか?
-打-に関しては敵が1体のみの編成で、打属性が充実していれば、覇の対アスラ以外はそこまで難しく無い印象です。
半面アスラに関しては結構ガチ目の難易度なので、勝てないと感じたら一旦育成に集中してリベンジするのもありでしょう。このイベントは常設なので焦る必要はありませんw
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!