みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の「Wロマンシングフェス」復刻ガチャの第二弾。
水着セルマ、HAエミリア、ハロウィンヴァンパイアレディの復刻ガチャは引くべきか?考察していこうと思います。
【誰も見てないよね】セルマ

技・術構成

アビリティ構成

スタイル補正値(LV50時)

実装から大分時間が経過していますが、未だに小剣キャラの中では最高クラスの性能のスタイルです!GWセルマも使い易いスタイルですが、ほぼほぼ上位互換と言って良い性能。
百花繚乱と崩れ銀花が非常に有用な技。
百花繚乱は現状では唯一無二の小剣の消費8~6威力A技。オマケ効果で気絶(小)も付いていて非常に便利!
崩れ銀花は単体でも威力が高く、味方全体への威力UP効果も持っています。
実装当初はセルマの性能を活かすポジションがハンターシフトやホーリーウィールの奥側など、素早さが下がる陣形位置になるため、モラルアップの効果が活かしづらい環境にありましたが、現在ではデッドリーピアスやカラフルレンジャーズ等、素早さが下がらない位置にも配置しやすくなりました。
ボス戦ではこのモラルアップを狙った戦術も実戦的になるかもしれませんね。
成長傾向も器用さ⏫なので、育成を仕上げる上でも重要なスタイルです。
しかし、小剣使い最高クラスというのは正直、この水着セルマ以降はアワードモニカが追加されたくらいで(バルテルミーは実質術士・・・)長い間時間が止まっているというのが要因の一つ・・・
アビリティ構成等は、現環境ではイマイチと言わざる得ないので、純粋な戦力として取りに行くのは微妙という評価・・・
他スタイルが実装された時の技継承用や、器用さの育成用としての側面が強そうです。
【絶対!許さない!】エミリア

技・術構成

アビリティ構成

スタイル補正値(LV50時)

前回の復刻からあまり時間が経っていないので、その時の評価と変化ありませんが、打弱点の単体敵に対しては現環境でもかなり優秀!
と言っても、エミリアは現状単体攻撃の技しか無く、最近は優秀な打属性キャラも多く実装されてきて、このエミリアが必須となる言える環境とは言えないでしょう・・・
オート運用では練気高揚による集中射撃暴発もイマイチな点です・・・
このタイミングで復刻してきたので、もしかしたら近々別スタイルの実装がある?と勘ぐってしまいますが果たして・・・
【血液検査で~す!】ヴァンパイアレディ

技・術構成

アビリティ構成

スタイル補正値(LV50時)

このハロウィン限定スタイル実装時にも同様の評価をしましたが、正直このハロウィン限定スタイルでの運用は厳しい感じです・・・
素早さの補正値こそ目を見張るモノがありますが、デバフ要因としても体力を低下させる事しか出来ず、有効に活躍出来るシチュエーションがあまりありません・・・
このスタイルはやはりプラチナ限定スタイルへの技継承・腕力の育成用として割り来るのが良いと思います。
プラチナ限定に技継承する場合、エナジー吸入による低コストHP吸収で高耐久アタッカーとして運用する事が出来ますし、初手の全体攻撃orソコソコの火力を出す運用も可能で戦略の幅が拡がります!
Sかし、プラチナ限定ヴァンパイアレディももうすぐ実装から約1年・・・ちょっと現在の最前線で活躍するのは難しいかもしれません・・・
今後実装されるかもしれない新スタイルを期待して、投資的目的で狙いにいくという感じになるでしょう。
いかがでしたでしょうか?
今回の復刻第二弾を総評すると、正直オススメは出来ません・・・
持っていないスタイルが多いと、引きたいという欲求が出るかもしれませんが、少なくても第三弾のガチャの内容を確認してから判断するのが良いでしょう。
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!