みなさまこんにちは!晩酌です。
今回はメイン二章3-2-1の効率的な周回考察をしていきます。
3-2-1:帰路6
このクエストでは体術の新武器「虎殺し」がドロップします。

型落ち版のタイガー手甲よりも武器威力が高いので、上位互換の武器です!
【属性耐性値】

【状態異常耐性値】

1ラウンド:ウォッチマン×3
1ラウンドのウォッチマンはHPが高く無いので、一掃するのが理想でしょう。
奥側をターゲットすれば横一列攻撃で全体を巻き込めますが、オート周回では初手で撃てる全体攻撃を狙うのが良さそうです。
ファストを持っているアバドンハンズ、フランベソルベであれば、非常に安定して殲滅可能!水着シルバーの雷雪咆哮も優秀ですね!
【適性キャラ】



2ラウンド:お化けキノコ×2
2ラウンドのお化けキノコは結構HPが高め・・・弱点も熱属性しかないので、1ラウンド温存の熱全体攻撃や単体高火力でそれぞれ倒していくのが正攻法になります。
オートでクリアするだけなら、石化・混乱が狙える零姫などを編成しておけば問題無くクリア出来るでしょう。
【適性キャラ】


3ラウンド:スプリッツァー
スプリッツァーはかなりHPが高いので、しっかり温存しておいた単体大技で削って行きましょう!
ポルカのイグニッッションスキャターや、ジョーのクリムゾンフレア。アイシャやシフの富岳○○等で大ダメージを狙って行きたい所。
弱点は熱のみですが、植物・浮遊系統である事も考慮しておくと良いですね。
水着クローディアの落鳳破で特攻大ダメージを与えるのも有効です。
【適性キャラ】



周回パターン

1ラウンドはアバドンハンズで突破。2ラウンドは全体攻撃or単体攻撃で処理するかは手持ちに合わせて・・・3ラウンドで上手く最高火力のイグニッションスキャターを当てたい所・・・
たまにポルカが割り込んでしまうので、それを嫌う場合は⑤の位置に調整して、他メンバーで火力を補うようにしましょう。
いかがでしたでしょうか?
この3-2-1はあまり代えが効かず、そこまで優秀な周回箇所ではありませんが、体術武器が掘れる事と、熱属性キャラの育成が出来る箇所は結構貴重なので覚えておくと良いと思います。
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!