みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は新たに追加されたメインシナリオ二章5話のクエストデータ前半戦です!
5-1-1:世界塔へ1
【属性耐性値】

【状態異常耐性値】

弱点属性も状態異常も統一されているので、周回パターンが組みやすいクエストです!
出現する敵が多く、HPもそれほど高くないので、弱点である打、冷、雷属性の全体攻撃を適当に編成しているだけで割と安定してクリア出来ると思います。
育成上限を狙う事は出来ませんが、仕上げ前の下準備としては中々悪く無いクエストだと思います!
また、希望アルベルトの王者の剣による気絶周回も非常に効果的!知力が仕上がっていればたまに撃ち漏らしますが、成功する割合の方が高く、他キャラでカバー出来ればかなり高速で周回する事が可能!
今の財宝イベントのような高速周回が要求されるイベントでは筆頭候補に挙がるかも・・・
アルベルトの気絶周回がアツイ!
1ラウンド:スティンガー×2、シーキラー×2

1ラウンドから敵の数が多いので、打・冷・雷の全体攻撃を2~3体程度編成して一掃を狙いましょう!
2ラウンド以降も基本的に同様の流れになるので、継続的に全体攻撃を撃てるキャラが望ましいですね!
2ラウンド:化石魚×2、スティンガー×2

1ラウンドに比べ出現する敵のHPが高いので、冬の嵐や唸る嵐などのファスト技を絡めると効率的です。
3ラウンド:化石魚×3

最もHPが高い化石魚が3体なので、高威力の弱点属性全体攻撃で一気に削りたいですね。
5-1-2:世界塔へ2
【属性耐性値】

【状態異常耐性値】

基本的に5-1-1の打属性弱点が、突属性に変更されているような構成。
対策もほぼ同じで、アルベルトの気絶周回が有効なのも共通です!
1ラウンド:キャンサー×2、ヘプトパス×2

2ラウンド:ヘプトパス×2、大海竜×2

3ラウンド:キャンサー×3、大海竜

5-1-3:世界塔へ3
【ドロップ武器】
5-1-3~5-1-4では弓の新武器「あずさ弓」がドロップ!

型落ち版と比べてステータスが優遇されていますが、武器威力に違いはありません・・・無理して新調する必要は無いかもしれませんね・・・
【属性耐性値】

【状態異常耐性値】

術系の属性が有効で、それぞれそこまでHPも高くありません。
いわゆる術系ボーラーを適当に配置していれば簡単に周回可能で、他クエストの高速周回のためのキーキャラを持っていない・・・という人にとってはかなり有用なクエストです!
引率役が優秀であれば、全く行動しない「置物育成」を1~2体程度配置しても十分安定周回出来ます。育成が進んでいないキャラの底上げにも使えますね!
1ラウンド:スライム×2、サイケビースト

2ラウンド:スライム、プロップ×2

3ラウンド:プロップ、サイケビースト×2

5-1-4:世界塔へ4
【属性耐性値】

【状態異常耐性値】

打属性が弱点で共通ですが、数が多い毒魚が冷・雷弱点、同じく数が多いスケルトンやHPが高いロトンビーストの陽・熱弱点と異なっているので注意が必要。
数が多いので、殲滅を狙う際には共通の打属性の全体攻撃を使うか、両属性に対応出来るジョーや玄竜を編成すると効率が良いでしょう。
1ラウンド:スケルトン×3、ロトンビースト

スケルトンは全体攻撃で一掃した所。ロトンビーストワンパンは厳しいので、続け様の単体攻撃の2手で突破が良いですね。
2ラウンド:毒魚×3、スケルトン×3

ここは毒魚とスケルトンの弱点属性が打属性以外は食い違っている点に注意!
2ラウンドなので、対応出来る技も豊富です。
3ラウンド:毒魚×3、ロトンビースト×2

HPが高めなロトンビーストが2体なので、3ラウンドまで温存しておいた高威力の全体攻撃で一気に削りきってしまうのが理想的ですね。
5-1-5:世界塔へ5
【ドロップ武器】
5-1-5~5-2-1では杖の新武器「砂龍の杖」の火・風属性がドロップ!

コチラは武器威力が高いので、可能ならば新調しておきたいですね!
【属性耐性値】

【状態異常耐性値】

陽・熱が有効なのですが、フューリーとロアにはWeakを取れない上にそれぞれHPが高いので周回には不向き・・・二章5話は比較的周回しやすいステージが豊富なので、このクエストを周回先に選ぶ必要は無いと言って良いでしょう。
もし、ココを周回先に選ぶ場合は聖王のブランディッシュや、フラッシュファイア等、陽属性且つ不死特効の技を優先的に使うと効果が高そうですね。
1ラウンド:フューリー、屍竜

2ラウンド:ロア、屍竜×2

3ラウンド:ロア、フューリー

1~3ラウンドまで全て横一列構成なので、レジストされない属性で横一列攻撃メインで編成すると悪く無いかもしれませんね。ただ、やはり周回先としてそこまでオススメとは言えません・・・
いかがでしたでしょうか?
今回の二章5話は、周回しづらい印象が強かった二章4話に比べて比較的周回しやすいクエストが多いです!
財宝イベントも開催されているので、ガンガン周回して、パーティーを強化していきましょう!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!