みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は本日放送の公式生放送#6で発表された情報をまとめていきます!
公式生放送#6
今回は大型イベント直前の激アツ情報のお知らせする従来の放送と違って、ユーザーアンケートに答えたり、サガカフェの情報をお知らせする事に重点を置いている内容。
サガカフェ情報
まずは現在、大好評開催中のサガカフェに関するお知らせ!
今回の生放送には参加していない、サガシリーズの産みの親である河津神による食レポなど中々見応えがありましたw
カレーを食べた時のリアクションはちょっとドキっとしてしまいましたw

フードメニューはバラエティーの富んでいて、「全滅カレー」(結構辛めらしい)、「アイスソードにちなんだアイスソーダ」、「美味しい下水道の水」(w)等、中々ぶっとんだセンスですw
美味しい下水道の水のセンスはかなり頭おかしいと思います(褒め言葉)


グッズも盛りだくさん!欲しい!
アンケートコーナー
今回のメインとも言える、ユーザーアンケートへのアンサーコーナーです!

10位:裏道場・裏能力について
裏道場の報酬が(特に紫)取り切れず、プレゼントBOXから溢れてしまうという内容・・・これに関しては運営も問題と捉えていて、来月の2周年記念で交換上限を引き上げる対応をするとの事です!
私も交換仕切れず歯がゆい思いをしていたので、嬉しいですね。
9位:遠征について
遠征箇所が増えてきた事によって、縦に長くなっている事を問題とする内容。
これに関しても2周年記念のタイミングで対応して貰えるとの事です。
遠征メンバーの編成に関するUIは今後も検討してもらえるようです。
8位:オーラムが足りない
オーラムが足りないという意見も多いようですね!確かに裏能力を振っていると消費は激しいですからね。
カンストに関しては改修されましたので、今度は不足しているへの救済案。
まずは手近にザクザク財宝収集の獲得アップ等を考えているようです。
単純に10階層以降を追加して貰えば、手っ取り早いと思うのですが・・・w
7位:深奥の密林調査について
調査チケットが面倒という意見・・・確かに・・・w
私も溜めてから、一気に消化するのでたまに溢れさせそうになるという事もしばしば・・・
この件に関しては一気に密林調査のように、10枚一気に消費して10回分の報酬が貰えるような対応を考えているとの事です!そして報酬の内容もリニューアルするという考えもあるとか・・・
6位:覚醒素材について
特に秘伝書ですね・・・供給量が増えてきたので、差し迫って覚醒せずに困っているという人は少ないかもしれませんが、入手量の限界が決められている状態なので、使い道はありそうだけど優先度は低い・・・というような技には、中々秘伝書を使い辛い環境です・・・
スタイルがドンドン増えている現状なので、秘伝書不足によって育成のストッパーとなっているのは良い環境とは言えないでしょう・・・
こういった状況が無くなるよう、調整していくという返答が貰えましたので、期待ですね!
5位:最果ての決戦島について
最果ての決戦島が難しすぎるという意見。
たしかに、このコンテンツで高い報酬を得るには、適性の高いガチャ限定キャラがほぼ必須なので、こういった意見も当然出てくるでしょう。
ただ、あくまでこのコンテンツは高難易度という位置付けで、現状では修正等は考えていないようです。
そのため、最果ての決戦島で報酬をゲットしたい場合は、決戦島で有用なキャラは取りにいく候補に入れるという考え方も必要になってくるでしょう!
編成を考えるのがメンドクサイというそこのあなた!
当ブログでは、編成例やクリア手順を考察して記事を作成していますので、是非観て下さいね(←露骨なダイレクトマーケティング)
4位:オート周回機能の追加
これは非常に難しい所です・・・快適ではあると思うのですが、ヘビーユーザーとライトユーザーの差が少なくなり、結果的につまらくなったり、作業感になったりと長い目で見るとこのゲームにとって、良い事に繋がらない未来が浮かびます・・・
キャラクターの成長過程を見守る事も出来なくなりますし、今の実質スタミナ無限という環境の継続も難しくなるでしょうし、個人的には否定側の意見です。
運営側でも、オート周回は検討しておらず、周回自体で別の楽しみ方が出来るよう考える方向で進めている模様。方針がしっかりしている印象で、私個人としては安心しました。
3位:聖石について
聖石がどの武器についているか分からないという意見!間違い無い!これはメッチャ不便なので、是非とも改善して欲しい所。
年明けのタイミングでUI改善を考えているとの事なので期待です!
聖石のレベルアップのテンポが悪いとノブオ氏も言っていましたが、ごもっともですね!最近はかけらも潤沢になってきましたので、テコ入れがあっても良さそうですね!
2位:能力上げが大変
コレに関しては、ロマサガRSの醍醐味なのであまりラクになってしまうのはイマイチだと思っています・・・ただ、育成キャンペーン対象でないキャラを育成するのは確かに苦行なので、わからないでも無い・・・という意見ですw
コレに関してはプレイヤーが指定した対象キャラの能力○倍にするアイテムを開発中との事!推しを育てたい人にはうってつけの機能になりそうですね!
1:ガチャに関して
これまでの期間限定スタイルを再入手可能な機会が少ないという意見。SSスタイルは復刻される事も多いですが、S・Aに関してはこれまでも、1・2回しか復刻されていないという記憶があります・・・
2周年のタイミングで再登場を予定しているとの事。正月最終皇帝(男)の梅開きや、学園タチアナでどら鳴らしをゲットするチャンス!?
各種復刻に関して
ガチャや、装備品に関する復刻について。ガチャに関しては2周年記念のタイミングで開催されると言及されましたが、今回は限定の装備です。
SSレアの装備はイベントのタイミングで遊んでいないと入手不可能な物も多数。
佐賀ロックブーケなどは専用装備が無いとスペックが活かせないので、これを問題と捉えてもらっている事は朗報だと思います。
既に持っているプレイヤーが二重で取得出来てしまう問題さえ解決出来れば早急に対応を考えているとの事です!
しかし、ガラハドorアイスソードのイベントはかなりややこしいらしく、後回しになるとの事ですw
今後のアップデート

アンケートコーナーで言及された事のおさらいも混じっていますが、上記のようなアップデートを予定。
主にUIが快適になるようなアップデートが多いですね!
装備品のロック・アンロックのまとめて選択はかなり便利な機能!
どうやらノブオ氏は限定SS装備の「佐賀県Tシャツ」を売却、または合成に使ってしまった模様・・・
みなさまはこのような悲劇に見舞われないよう、大事な装備にはしっかりロックをかけておきましょうね!
新イベント情報
新イベントに関しては今回は、先だってお知らせによって告知されていますので、割愛させていただきます。
キャラ考察をお待ち下さい!
そして、お待ちかねのノブオ氏のおねだりコーナー!

今回は従来の倍の1,000ジュエルを見事におねだり成功!やったねノブオ氏!
そしてなんと今回はオーラムも200万おねだり!
オーラムに関しては突発的に決まった事なので、すぐに対応する事は出来ないとの事・・・ん?オーラムは突発的に決まった!?
そして最後に2周年に向けた告知!

コチラが本命でしょう!ライブや激アツ情報満載との事なので今から楽しみですね!
今回は現状の状況を鑑みて、オンラインでの開催となるようですが、お茶の間から盛り上がって行きましょう!
いかがでしたでしょうか?
今回はユーザーアンケートへのアンサーがメイン回でしたね!いつもの大型イベントに合わせた内容も面白いですが、今回のようなユーザーの意見を運営側が答えてくれるというのも面白いですね!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!