みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の「謹賀新年ロマンシングフェス」目玉の一つであるSSスタイル【酒は飲まぬのだが】ミルザの性能考察です。
【酒は飲まぬのだが】ミルザ
ミルザは初代ロマサガでの伝説上の人物。キャラに関しての説明は別スタイルへのリンク欄から参照下さい。
今回は正月スタイルで登場!イベントのシナリオでサルーイン登場を示唆しているので、それを見据えての実装となるでしょうか?

ミルザの武器種は剣。ロールはアタッカ。陽術適性があります。
UDX限定スタイルはアタッカー、プラチナ限定スタイルはディフェンダーとなっていて、スタイルごとに役割を変える事が出来ます。
ミルザ性能考察
【決戦の前に】ミルザ性能考察
技・術構成

払暁とレフティフォークが新技!銀剣は割愛。
・払暁
陽属性全体攻撃!消費BP的に3連発出来るので全体攻撃役として優秀。
注意なのが、術扱いのため、剣に(光)属性を持っている剣でないとダメージが激減してしまいます。現在のイベントで光属性付きのSS剣「銀鏡刀」が入手出来ますので、この術を使う時はこの武器を装備させましょう!
また、この術ばかり使っていると、レフティフォークを覚えないという事例もありますので、しっかり通常攻撃や銀剣等を使って、技を覚えておく事を忘れないようにしましょう。
・レフティフォーク
ランダム対象の確定5回攻撃!
複数回攻撃となるのでSS剣の高い武器威力の恩恵を最大限に受ける事が可能!
初手で撃つ事は出来ませんが、斬属性ではこれまでの最強瞬間火力だった最終皇帝(男)の無明剣・連を超えて、現状ブッチギリ最強火力の技となったようです!
レフティフォークを狙う際には「銀鏡刀」よりも、「カムシーン」の方が、腕力補正値が高いのでダメージ的には有利となります。
アビリティ構成


新アビリティは無いですが、弱点集中Ⅳ&テンションⅤという超攻撃的アビリティ構成!
さらにUDX限定スタイルが持っていた、陰属性攻撃無効&直接攻撃に対してセイントファイアで反撃する退魔の光を持っています。
かなり豪華なアビリティ構成と言って良いでしょう。
スタイル補正値(LV50時)


UDXスタイルに対して全体的に強化されている印象。
また知力が高くなっているので、払暁や退魔の光でのセイントファイアカウンターでもある程度の火力に期待出来ます。この知力を活かす際には「銀鏡刀」を装備させましょうね!
技・術継承
プラチナ限定SSスタイル

UDX限定SSスタイル

Sスタイル

継続火力を狙う場合は攻守合一、天地二段。
斬属性全体攻撃の場合は流星剣。
2ラウンド以降に高威力の斬・陽全体攻撃を撃つ場合には光明剣を継承すると良いでしょう。
運用方法
①単体運用

攻守合一(天地二段)→攻守合一(天地二段)→通常攻撃・・・という流れ。
オートで運用する際は、中火力技を継続して使っていく運用になりそう。
基本的には本命はレフティフォークですので、手動で通常攻撃→レフティフォーク→通常攻撃→攻守合一(天地二段)という流れが良いでしょう。
②陽属性全体攻撃運用

陽属性全体攻撃の場合は払暁→払暁→払暁という流れ(銀鏡刀装備推奨)
斬属性全体攻撃の場合は流星剣→流星剣→流星剣・・・という流れ。
敵の有効属性によって使い分けられるので、周回役として高い汎用性を発揮出来そうですね。
ミルザの強い点
・斬単体火力No.1のレフティフォーク持ち!
・高腕力&高火力アビリティ構成で非常に優秀なアタッカー
・斬属性、陽属性の全体攻撃役を使い分けられ、周回適性が高い
イマイチな点
・レフティフォークは初手で撃てないので、1ターン目は手動戦闘か未行動にする必要がある
ミルザ総評
斬属性は強豪揃いという環境の中、ダントツTOP火力に躍り出たスタイル!
火力もさる事ながら、退魔の光アビリティも持っているので、陰属性に対して無敵というのも評価のポイント!ステータス補正値のバランスも良いです。
弱点集中があるので、斬or陽属性の敵以外に採用するのは躊躇われますが、レフティフォーク一発屋としては弱点集中を無視してもTOPクラスの火力を出すというデタラメ火力となっています。
一応吸収攻撃で棲み分け可能ですが、UDXスタイルで起用する事はほとんど無くなってしまうかもしれません。
UDXやプラチナ限定の他のスタイルを持っていると便利ではありますが、必須級とも言えないと思うので、むしろUDX限定スタイルを持っていない人は退魔の光アビリティ目当てで引くのもアリかもしれません。
というのも、上述しましたがストーリー上でサルーイン召還が示唆せれていて、その場合、退魔の光が活躍するかも?ただ、コレは完全に予想なので本当にそうなるかは未知数である事はご承知下さい。
アタッカーとしてはイマイチな点も特に挙げられず、かなりオススメなスタイルだと思います。
【所持スタイル別オススメ度】
・UDX限定スタイル
所持:★★★★☆ 未所持:★★★★☆
・プラチナ限定スタイル
所持:★★★★☆ 未所持:★★★★☆
・スプリングサーカスショー最終皇帝(男)所持
所持:★★★☆☆ 未所持:★★★★★
・総合オススメ度:★★★★☆

いかがでしたでしょうか?
個人的には正月ガチャの中で最も魅力的に見えたスタイルです。
アタッカーなので必須性はそこまでかもしれませんが、余裕があるなら狙いにいく価値は十分にあるでしょう!
このガチャも1月の下旬まで開催しているので、期間中の他ガチャと比較して判断しても良いかもしれませんね。
ただ、月末ではなく、1/29 AM4:00までとなっているので注意です!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!