みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の迎春!オールスター謹賀新年祭対抗制圧戦の概要をおさらいします!
迎春!オールスター謹賀新年祭対抗制圧戦
今回の制圧戦は、交換所で報酬と交換出来るドロップアイテムの他に特殊なドロップアイテムがあります。

シリーズ投票チケットは、別クエストの「投票クエスト」でサガシリーズの好きな好きな作品に投票出来るアイテム。投票クエストクリアでもドロップ報酬があるので、しっかり集めて推し作品に愛を注ぎましょう!
しかし、注意すべき点が、投票結果一位になった作品に「投票した」プレイヤーから抽選で5名にサガの産みの親である河津神のサインが貰えるという特典があります。
この「投票した」は各プレイヤーごとで「最も投票数が多かった作品」が対象となります。
例えば私がロマサガ1に100票入れて、サガフロンティアにも10票入れた場合、最も投票した作品はロマサガ1になります。サガフロンティアがユーザー人気No.1になった場合は、私にサインを貰える権利は無いという事です。
この投票システムはいわゆる「勝ち馬に乗る」という様式で、純粋なユーザーごとのシリーズ人気投票とは言えないと思います・・・
プレゼントがある事で、好きな作品に投票しづらくなるというシステムはいかがなものでしょうか・・・
どちらにしても5名という狭き門のため、始めからプレゼントを諦めて好きな作品に突っ込むというのもアリかもしれませんね!今回の結果が運営への訴えかけに繋がる可能性もありますから。

丑だるまは制圧戦のラスボスであるレイドボスと戦うための挑戦券。Sa・Ga祭制圧戦での「かみ」と戦うための「パワーにく」と同じ扱いですね!
「かみ」戦は育成にも便利で、ドロップ品も豪華だったので今の内から集めておくと良いと思います!

丑の絵馬は交換所で使う交換アイテムなのですが、若干特殊で、未制圧のエリア(赤いマス)をクリアした時でないとドロップしません。
強力なSS装備など、貴重な報酬と交換出来るので、未制圧のエリアもある程度意識して周回しておきましょう。
夜にしかプレイ出来ない人は丑の絵馬を集められない・・・という意見も目にしますが、ご安心を!制圧戦MAPを全制圧した後は、どのエリアでも丑の絵馬がドロップします。そのため、焦って集める必要はありません。
オススメ周回先は?
制圧戦では「小マス」、「中マス」、「大マス」の3種類があります。
・小マス:ザコ複数×2ラウンド構成
・中マス:強めのザコ1体×2ラウンド構成
・大マス:ボス敵のみの1ラウンド構成(敵によって出現数が異なる)
という特徴を持っています。
小、中マスで出現する敵はランダムとなっているので、弱点などを狙い撃ちする事は困難・・・
なるべく複属性を持っている全体攻撃を中心に編成すると周回しやすいと思います!ジョーや「かみ」は適当に編成しているだけで大活躍してくれます。
1ラウンド突破特化としてドーラも非常にオススメ!
大マスのボス戦は、中々耐久力が高く弱点属性で固めて3~4ターンでの周回がメインとなるでしょうが、育成上限が高めに設定されているので、育成を優先する人には魅力的かもしれませんね!
そして、本日【楽園】が発見されました!
【3】エルブール山脈・東2
どうやら新たな楽園が探し当てられたようで🤗
— 晩酌 (@banshaku_RS) January 6, 2021
エルブール山脈東2が気絶耐性無しの敵しか出現しないようですね✨
コレ、制圧戦進まなくなっちゃうのでは(; ・`д・´)ゴクリンコ pic.twitter.com/S9eBWpDqUS
超感謝戦 東の大陸20の再来!敵が1体編成×2ラウンドで、出現する全ての敵が気絶耐性無しです!
UDXor水着ジャミルや、UDXダークの気絶×2を撃てるキャラであれば、驚異の4体引率!
上記の2キャラがいなければ、気絶役を2体に編成するか、百花繚乱持ちキャラや、クローディアの必殺の矢とSS町長での精神デバフを組み合わせると3体引率で育成が可能!
超速で周回&成長上限も高いので、HPの底上げ&ステータス上げには最適解と言って良いです!(←ほとんど東20の時の記事のコピペw)
さらに今回は丑だるまがドロップするので、後々のレイドバトルに繋がります!
レイドバトルの報酬がどのようなモノか現段階では分かりませんが、育成、高速周回、丑だるま集めのイイトコ取りクエスト!
気絶周回可能な人には非常にオススメなクエストとなっています。
ただ、既に制圧済であるため、丑の絵馬を集める事は出来ません・・・全制圧後に集めるか、当日の未制圧エリアが全て完了した後にココで周回するか、プレイスタイルに合わせて周回箇所の選定をすると良いでしょう。

MAP上での表示はコ↑コ↓。
【3】未
【3】未周回!
— 晩酌 (@banshaku_RS) January 6, 2021
セラフさんの動画を見てアレンジです!キャンペーン対象に合わせてメンバー変更出来そうですね! pic.twitter.com/eg0WLXeUaD
斬・熱弱点の羊型の敵が縦一列構成!
強力な斬・熱の全体攻撃or縦一列攻撃を固めれば1ターンキルも可能!無理せず2ターンでも十分早いですし、代えも効きやすいので育成キャンペーンに対応しやすく育成上限も高いので、コチラもかなりオススメのクエストです!

MAP上での表示はコ↓コ↑!
いかがでしたでしょうか?
もはや制圧戦が育成に使えないというのは過去の話!今は制圧戦こそが育成のトレンドとなっていますね!レイドボス登場に備えて、パーティーの強化に努めましょう!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!