みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は新規ユーザー向けの記事で、陣形交換所で入手可能な陣形のオススメ度をまとめていきます。
陣形交換所
若干今更感を感じる内容ですが、先日あるお方のツイートを拝見し、主に新規の方には注意喚起が必要と思う事案がありました。
こちら「ゆうり@Yu_uri_sagaさん」のツイート。
どうやら、ある期間を過ぎて始めた後発のユーザーが、「陣形メダル」を貰えるクエストを全てクリアしたのに、陣形と交換するために必要な「陣形メダル」が全ての陣形と交換するだけの数に達していないという件。
古参のユーザーの場合、対象クエストを全てクリアしていなくても、現在交換可能な陣形は全て交換出来るだけのメダルを集められているハズなのですが・・・
どうやら2020年9月に開催された限定イベントでクリア報酬で陣形メダルを入手する事が出来たらしく、それ以降に始めたユーザーはその報酬分の不足が発生しているようです・・・
この点に関し、運営に問い合わせし、運営もこの件に関して認知しているようで、今後補填があるかもしれませんが、現状足りないという事は事実・・・
基本的に後発で実装される陣形の方が有用・・・と言えるのですが、初期の陣形は不要か?と問われればその答えはNO!
新規ユーザー向けにどの陣形から確保していくか考察していきたいと思います!
陣形交換所陣形一覧










上記が現状陣形交換所で交換出来る陣形一覧。
個人的に優先度順に表すと・・・
【優先度高】
虎穴陣
↓
アニマストリーム = アマゾンストライク・改 = バレットシフト
↓
カラフルレンジャーズ = シグモイトフォーム = タイガーシャーク
↓
マルチカウンター
↓
インバースシグモイト
↓
フリーファイト-1
【優先度低】
となります。
虎穴陣は必須!周回に向いている陣形ではありませんが、格上のクエストをクリア出来る見込みがある強力な陣形です。
周回するには先ずクリアする事が前提となりますし、周回であればメインクリアで手に入る陣形である程度なんとかなります!
現在は環境的にも虎穴陣に追い風が吹いている状態なので、まずはこの陣形は確実に抑えておくべきでしょう!
次点で、アニマ、アマゾン、バレットが横並び。自分の手持ちを確認して、術士が多ければアニマ、腕力依存のキャラが多ければアマゾン、最近のサガフロ発売記念やサガ魂で銃キャラを多く補充した人ならバレットと、相性が良い陣形を優先して入手すると良いでしょう。
カラフルは得意な武器種がバラける陣形。逆に言えば特定の武器種に偏らせる必要が無く、育成に向いている陣形。補正効果もそれぞれ高いので、適材適所に配置出来れば期待火力も高いです!
シグモイトフォームは腕力依存と知力依存をバランス良く配置出来る陣形、腕力・知力依存の斬属性編成or打属性編成と相性が良く、行動順調整にも便利!
ただ、最近ではファスト攻撃も増えてきて、後発の陣形の補正値が強力になっている点から評価は下げています。
タイガーシャークは対高難易度用の陣形!戦闘にヘイトを集める戦法が主になるので、汎用性は低めですが、刺さるクエストではかなり重要となる陣形。優先度こそ低めなものの、陣形メダルに余裕が出たら必ず回収しておきたい陣形です。
マルチカウンターのオススメ度は低く設定していますが、これはあくまで新規ユーザー向けの評価。カウンターがダメージソースになる事例は今度も高い確率で実装されると思うので、最終的には必ず回収したい
ここからオススメ度が一段下がって、インバースシグモイトは器用さ・知力依存をバランス良く編成出来る陣形。ただし、腕力依存と知力依存の突属性or打属性で編成する場合に候補に挙がる陣形ですが、知力依存の突属性キャラがほとんどいないので、本領を発揮するケースがほとんどありません・・・
打属性の場合は通常のシグモイトフォームで代用可能、バレットシフトもあるので、そちらを採用した方が無難だと思います。
そして、一番低い位置のフリーファイト-1は、現状では特に有効な活用方法が無いというのが本音です・・・
陣形メダルはしっかり集めていれば、取れない陣形は1つのようなので、このフリーファイト-1はスルーするのをオススメしておきます。
いかがでしたでしょうか?
陣形はロマサガRSを攻略する上でかなり重要な要素ですので、新規ユーザーが不利な状況とならないよう本記事を作成しました。
あまり無いかもしれませんが、この記事によって有用な陣形が取れないと後悔する新規ユーザーが一人でも減れば幸いです。
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!