みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のサガ魂ガチャ。目玉の一つであるSSスタイル【やぁ、僕はキャッシュ】キャッシュの性能考察です。
【やぁ、僕はキャッシュ】キャッシュ
キャッシュはアンリミテッドサガの主人公の一人・・・アンリミテッドサガは約1年半ぶりの新スタイル。
途中発売記念日もあったというのに・・・サガ魂が無ければとうなっていたのか・・・
キャッシュは名門の騎士の生まれで、非常に生真面目な性格の持ち主。しかし、その性格から腐敗する騎士団に嫌気がさし、騎士という立場を捨てて、自由気ままな冒険家として旅立つ事になります。

キャッシュの武器種は剣。ロールはサポーター、水術的性があります。
技・術構成

・追突剣
消費BPを0に出来るので通常攻撃の代わりとして使える技。
斬・打の複属性なので、対応出来る敵の種類が多く、スタン付与効果のオマケ付き!
通常攻撃よりも威力が若干高く、連携の発動抽選が受けられるので有利に働く事が多いの魅力です。
・ピュリファイ
味方一体を回復させつつ、状態異常も回復させる・・・いわば再生光の亜種的回復術。
コストが1低い分、回復力も低いので完全な代わりとはなりませんが、状態異常の味方を復帰させる手段は貴重です。
注意点は水術扱いのため、剣は水術威力付のものを装備させないと回復量を確保出来ません。
バートランド専用武器とも言えるフュージョンフェザーが水術威力付SS剣なので、回復役として使用する際には装備させると十分な回復量を確保出来ると思います!
・マルチウェイ+
連達済で習得!消費BPが軽くなり、威力も高くなっているため優秀になっていますが、付与効果は特にないシンプルな性能です。
アビリティ構成


レイトヒールリンクが新アビリティ。と言っても従来のヒールリンクがターン開始時に発動する回復が、レイトヒールリンクはターン終了時に発動するというモノ。
ターン開始時に回復が発動する場合、初ターンでは全快状態で発動したり、当該ターンで回復させようと思ったらヒールリンクで回復してしまう等、ムダが発生する事も多々・・・
ターン終了後であれば、レイトヒールリンクの結果に応じて行動を決められるので戦闘を有利に進める事が出来そうです!
他はHP満タン状態で火力&耐久力が上がる輪攻墨守と、堅城鉄壁。
堅城鉄壁もレイトヒールリンクでHP満タンを維持して強化された状態で戦うというコンセプトのようですね!
スタイル補正値(LV50時)


サポーターというロールからでしょうか?最近の環境化では特段高いスタイル補正値の項目がありません・・・
素早さが結構低めなので、虎穴陣で行動前防御補正を活かしやすいですが、その場合、輪攻墨守の火力アップ効果はほとんど期待出来ないでしょうw
また、知力がかなり低いので追突剣でのスタンを狙うのは厳しいかもしれませんね・・・
運用方法
キャッシュは単体攻撃しか持っていない上、初手マルチウェイ+以降は追突剣を使って行くしかありません。また、HP満タンでなければ火力アビリティも無いので火力に期待するのは酷という物・・・
本命の使い方としては追突剣でBPを温存しつつ、味方のHPが減ってきたり、状態異常にかかってしまったら、ピュリファイで回復するという運用。
この場合は回復量を確保するために水術威力付の剣を装備させましょう!(フュージョンフェザー等)
追突剣で常に連携発動の抽選を受けつつ、レイトヒールリンクでの回復バラマキも期待出来るので、キャッシュを編成しているだけで長期戦を有利に進めるという事に期待出来る都思います。
キャッシュの強い点
・レイトヒールリンクで自身と味方のHPを回復出来る。ターン終了時になのでムダが発生しづらい
・消費BP0追突剣があるので、通常攻撃を使う必要がなく、常に連携に参加出来る可能性がある
・コストが低めなHP&状態異常回復持ちのピュリファイ持ち
イマイチな点
・キャッシュ自身の戦闘力が高くない
・鈍足のため、輪攻墨守 アビリティとの相性が悪い
キャッシュ総評
今回のサガ魂のラインナップは趣味的ポジションが多いですが、キャッシュはその色が強めと言わざるを得ない感想です・・・
斬属性はヒーラーは既に多く実装されており、前回実装されたゲオルグ自体が度を超して堅く、味方全体の耐久力を上げるという一芸持ち。
レイトヒールリンクは便利な回復手段ですが、発動も対象も運に左右されるので、このアビリティ目当てで引きに行くのはちょっと厳しい・・・
追突剣はアタッカースタイルが追加された時には継承したくなる性能ではあります・・・
1年半程、新キャラが実装されなかったという負の実績を作ってしまったものの、れっきとした正当作品の主人公の一人ですから、新スタイルに期待といった所でしょう・・・

いかがでしたでしょうか?
久しぶりの実装なのに、厳しい評価となってしまったアンリミテッドサガのキャラ・・・これまでの不遇を払拭するには至らなかったと思います・・・
運営サイドの島崎さんはアンリミテッドサガが一番好きを過去に明言していたので、このままで終わってほしくはないですね・・・
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!