みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の制圧戦での最終マスにあたるレイドバトル「死闘イゴマール」の攻略です!
死闘イゴマール
【属性耐性値】

斬・陽が特に有効!冷・熱もWeak扱いと、幅広いキャラを採用する事が出来そうな属性耐性値ですね!
状態異常に関しては全てが無効となっています・・・
今回も限定ミッションが用意されており、総ダメージが最大200万まで段階的にゴールドピースが貰えるようになっています。
200万ダメージとだけ聞くと、ハードル高めに感じるかもしれませんが、今回のイゴマール戦はかなり難易度的には控えめで、メンバーが揃っている人であれば、適当に火力が出せるキャラ&陣形で挑んだらオートでも200万突破した。という人も結構しましたw
しかし、それでは今回の記事が終わってしまうので、なるべく多くの人が達成出来そうな戦法をご紹介・・・
200万ダメージ目標戦法
イゴマールは弱体破りは持っているものの、強化破りは持っていません!
というわけで、い・つ・も・の・聖王勝利の詩バフが有効!
そして弱体破りに関しても、デバフ量がある一定値を超えなければ弱体解除してこないので、中々に緩いですw
イゴマールの攻撃の種類や依存するステータスは多岐に渡りますが、状態異常を付与してくる厄介な攻撃は知力依存による術攻撃・・・そのため、デバフをかけるのは知力がオススメです。
デバフの条件の検証はしませんでしたが、ジョーに継承したウォーターハンマーを1ターンおきに使い続けた場合に弱体解除されませんでした。
聖王のバフによって、ほとんどイゴマールの攻撃は当たらなくなっているので、デバフ量をギリギリまで攻める必要はないでしょうw

私の編成は・・・
・UDX聖王:勝利の詩
・2周年ジョー:ウォーターハンマー(1ターンおき)
以下火力枠×3
・新Ptアルベルト
・新UDXデス
・1.5周年フェルディナント
陣形はラピッドストリームでシンプルな回避パーティーです。火力枠に関しては弱点を突けて長期戦火力が高いスタイルであれば誰でもOK!
後半にしっかり、全員参加のODをぶっ放せれば、200万ダメージも決して難しくないと思います!
ミッション完了後
200万ミッション達成後は、虹色原石を集めて史上最大級のジュエルをゲットを目指します!
これまでののイベント同様、総ダメージが高い程報酬枠が増える仕様。虹色原石の枠は共通ですが、ドロップ量が増えるので、なるべくダメージを与えたい所。
報酬の枠は70万ダメージで最大。虹色原石の数は100万ダメージまでドロップ数が増える模様。打たれ強いパーティー編成であればオートで100万ダメージも現実的・・・
しかし、リアル時間効率を考えると序盤から高火力で一気に大ダメージを与え、さっさと全滅(退却)したいというのが本音・・・
ただ、今回はイゴマールの攻撃が緩く(優しく)、中々すんなりと全滅する事が難しくなっています。
そのため、被弾時のダメージを大きくするために、主、副防具をハズしたり、イゴマールが主に使ってくる陰属性の-耐性が付いているアクセサリ「英雄の守り」を装備させると素早く倒させる事に期待出来ますw
パワーにく集め
イゴマールに挑戦するために必要な「パワーにく」はイゴマール以外のマスを周回する事で収集可能!
特にオススメなエリアは「玄蟲」!

玄蟲の場所はコ↑コ↓!
玄蟲のクエストの仕様は前回ボスとして登場した時と同様・・・
簡単にまとめると、玄蟲のオトモである「コクロムシ」を倒すと1匹あたりコチラ側のBPが+5回復するという仕様。コクロムシは4体いるので、全て倒せばBP+20回復でMAX状態となります。
そのため、コクロムシを上手く一掃出来れば2ターン目もさらに大技を使えるという事ですね!
コクロムシを一掃するには弱点を突いた全体攻撃×3発程度で一掃!残り2体は玄蟲に単体高火力を狙うのが効率的!その際、1ターン目で全体攻撃を撃つキャラは、高火力単体攻撃のBPを全体攻撃より+1且つ、BP11以上に調整しましょう!
文字ではわかり辛いので下記画像を参照

ジョーは初手で全体ファストのフランベソルベを撃ちたいので、BP10で調整。そして単体高火力のチェックメイトを11に調整しています。
1ターン目でフランベソルベを撃ち、BPが0になりますが、コクロムシを一掃する事でBPが20に回復。2ターン目ではBPが高く調整されているチェックメイトを使うというように処理されるワケです!
バルテルミーもジョーと同じような技・BP構成に調整されています。
また単体攻撃役はBP10技であれば2ターン連続で使う事が出来るので、BP10で威力の高い技が撃てるキャラを採用しましょう。その場合、全体攻撃役よりも早く動かないよう行動順調整を忘れずに!
ジョーやバルテルミーはファスト攻撃を持っているので便利ですが、打・熱属性で全体→単体という動きが出来れば他キャラでOK!
単体攻撃役は初手10技を持っていればOKとかなり幅広いキャラを採用出来ます。(パワーチャージ持ちや、BP11以上の大技を狙う場合は初手を中コストにする等の工夫が必要)
手持ちのパワーにくが不足してきたらコチラで補充を検討してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
今回は制圧戦の期間が6/17までと非常に短くなっています・・・史上最大のジュエル獲得のためにも、イゴマールにはたっぷりおしおきが必要ですね(ゲス顔)
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!