みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の佐賀県コラボガチャ(アルカイザー編)。目玉の一つであるSSスタイル【あなたも足湯が好き?】メイレンの性能考察です。
【あなたも足湯が好き?】メイレン
メイレンはサガフロンティアに登場した味方キャラ・・・味方キャラ?
クーン編では非常に重要な立ち位置のキャラとなっています。
もう周知の事実かもしれませんが、この場では彼女に関してのネタバレは控えておきます。私から言える事はクーン編ではメイレンは一軍として採用しないようにしましょう・・・という事のみw

メイレンの武器種は銃、ロールはジャマー、陽術適性があります。
プラチナ限定SSスタイルの性能考察はコチラです↓↓↓
メイレン性能考察 (banshaku-romasagars.com)
技・術構成

・でたらめ弾+
練達済で習得!練達された事で威力が上がり、かなり使い易い全体攻撃になりましたね!
・ヒートウェイヴ+
この技も練達済で習得!BPが-1され、コストが軽くなりました!
素早さデバフ(小)効果が付いているので、全体素早さデバフ術として扱うのも実用的・・・というかそちらがメインになりそうですw
ヒートウェイヴ+は光術なので、光術威力持ちの銃を装備させる必要があります・・・が、SSの光術威力付きの銃は現状ありません・・・
・幻光天墜
今回のメイレン唯一のオリジナル技w
威力高めで素早さデバフ(小)付の全体攻撃。ヒートウェイヴ+と属性違いのため、使い分け出来そうですが、どうせなら素早さデバフ(中)以上か、別の性能を持ってきて欲しかったかな~?というのが正直な感想w
アビリティ構成


練気活性が新アビリティ!
ターン開始時25%でBPが+5回復するという性能!
確率はそこまで高くありませんが、発動時の恩恵は大きいです。
これによって、初手から3ターンまでしか連続で撃てないヒートウェイヴ+を継続で撃つ事が可能になる事も!
安定こそしないものの、3ターン目までに1回発動すれば、ターン開始時の自然回復も含めてヒートウェイヴ+2発分と考えて良いです。
周回では発動時、幻光天墜分のBPを確保出来るので、威力Bの全体攻撃を連発する事も出来ますが・・・周回では安定性に欠けるので現実的ではなく、オマケ程度に留めておくのが無難・・・
闘気激化で攻撃するごとに器用さ・知力が上がるので、長期戦にも対応!
テンションⅥを持っていますが、どうせならジャマーとしての強みを活かせるアビリティが良かった気がしますw
スタイル補正値(LV50時)


器用さ・知力・素早さが非常に高い水準!ただ、成長傾向とSLVがとっちらかっている印象を受けるのはジャマーの定番なのでしょうか?
全体素早さデバフ持ちで、ヒーラーもこなせるという点から白薔薇姫と比較される事もある今回のメイレン。
ヒーラー・サポーターとしてのクオリティーは足下にも及びませんが、補正値のみで見れば今回のメイレンの圧勝ではありますw
回復が必要でない、回避が安定するようなクエストでは今回のメイレンの方が白薔薇よりも適性があるというケースも出てくるかもしれません。
技・術継承
プラチナ限定SSスタイル

Aスタイル

継承候補は基本的に回復術のヒールライト一択!
これによって素早さデバフ役兼ヒーラーとして運用可能!ただ、SS光銃が無いので、回復量は1,000程度に留まります・・・
運用方法
①全体運用

幻光天墜→でたらめ弾+・・・という流れ。
デフォルトでも上記の流れは可能で、練気活性が発動すれば幻光天墜をさらに撃つ事が可能!
この運用は銃技なので、器用さ依存。光術威力付のSS銃が無いという事は気になりません!
ヒートウェイヴ+を3連打する事も可能ですが、この場合は上記の光術威力付きのSS銃が無い事がネックとなってしまいます・・・
今回のメイレンは単体技が貧弱なので、単体運用は考えなくて良いでしょうw
高難易度ボス戦で素早さデバフ付与兼ヒーラーとして運用するのがメインとなりそうです。
メイレンの強い点
・練気活性Ⅴの発動次第では毎ターン全体素早さデバフのヒートウェイヴ+を撃てる可能性がある
・高い知力、素早さで素早さデバフを活かした回避戦法と相性○!
・闘気激化で長期戦での素早さデバフ付与が安定しやすい
イマイチな点
・光術威力付きのSS銃が無い。ヒールライトでの回復量、ヒートウェイヴ+の威力がイマイチ
・練気活性が引けないと、デバフをかけ続けられ無い
・単体火力が貧弱・・・
メイレン総評
尖った強さは無く、アビリティ発動に依存した運用になりますが、白薔薇のような全体素早さデバフ付与役兼ヒーラーとして運用可能!
旧正月ブルーも同じような術構成で運用出来ますが、BP確保手段が無いので対高難易度で素早さデバフ役として採用するのは不向きだと思います(素早さデバフ役2体で運用するなら別の話)
バレンタイン白薔薇、SSCビューネイ等の低BP全体素早さデバフが居なければ、狙いに行く価値は十分にあると思います!この枠は2体居て困らないでしょう。
クリスマス白薔薇が無く、バレンタイン白薔薇で運用している人にとっては、今回のメイレンの方が高難易度適性は高いのではないでしょうか?
ステータス補正値の項でも触れましたが、回復を必要としない回避が安定するようなクエストでは完全体白薔薇よりも良い働きをする可能性も秘めています。
また、使用武器が銃という点も地味に便利で、BP切れの時に間接攻撃となるため、カウンターを受ける心配が無く、攻撃を外しにくいので闘気激化を維持しやすいです!
ただ、やはり運に左右される点が大きく安定感に欠けるという欠点はあるので、サポーターとしての完成度は完全体白薔薇には遠く及ばないとは思います・・・
伏魔殿や世界塔のようなコンテンツではメイレンでも十分対応可能・・・ワンチャンメイレンの方が優秀かも?ただ、大連戦のようなコンテンツでは白薔薇の代わりは厳しいという印象です。
【所持スタイル別オススメ度】
バレンタイン白薔薇・SSCビューネイ
両方所持:★★☆ 片方所持:★★★★ 両方未所持:★★★★★

いかがでしたでしょうか?
今回のメイレンによって、低コスト素早さデバフ難民はある程度救われたかもしれませんね。あとは勝利の詩難民をどうやって救っていくかが当面の命題でしょうか?w
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!