みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の佐賀県コラボガチャ(コーデリア編)。目玉の一つであるSSSスタイル。【アニマを研ぎ澄ます忍】ウィルの性能考察です。
【アニマを研ぎ澄ます忍】ウィル性能
ウィルはギュスターヴと並んで、サガフロンティア2の2大主人公の一角。
ギュスターヴも長い年代を通して活躍する主人公で、幼少、青年、壮年とスタイルごとに分かれていますが、このウィルはさらに長い年代を戦い続けるキャラ。
クリスマスや温泉で実装された限定スタイルは物語終盤で登場する老年の姿でしたが、リリース当初以来の青年のスタイルで登場w
ついに正統派の強い青年スタイルが実装されましたね!まぁ忍者のコスプレしている姿が正統派なのかはこの際気にしないようにしましょうw

ウィルの武器種は棍棒。ロールはアタッカー、熱術適性があります。
クリスマス限定SSスタイルの性能考察はコチラ↓↓↓
クリスマスウィル性能考察 (banshaku-romasagars.com)
技・術構成

・ファイアボール+
練達済で習得。息切れせずに撃ち続けられる優秀な熱属性全体攻撃術です!
・焼き打ち
打・熱の単体攻撃!BP5で威力Aなので、最近の環境のBPコストになってきていますね。
・佐賀忍術・嬉野火遁
全体熱術の高火力術!BPは11までしか下げられませんが、アビリティでしっかり補完済。初手から撃つ事が出来ます!
今回のウィルの技構成は全てがシンプルな攻撃技で統一されていますね。
ファイアボール+、 佐賀忍術・嬉野火遁 は熱術なので、熱術威力持ちの棍棒を装備させましょう。現在のイベントで入手可能なSS棍棒「ホットバルーン」なら問題ありません。
アビリティ構成


目新しいアビリティは特に無し。
弱点集中Ⅴ(30%)+バトルハイテンション(+20%)で弱点さえ突ければ計50%の火力補正とかなり高水準。
高速周回では効果を発揮しにくいですが、攻撃命中ごとに棍棒技、熱術の威力が上がる闘気激化(腕力・知力)も持っていて、長期戦にも対応可能です。
スタイル補正値(LV50時)


棍棒技に依存する腕力、熱術に依存する知力、共にかなり高い数値になっています。
ただ、どちらかというと知力寄りのステータス補正。直近の環境化で比較すると腕力はそれほど特筆するような補正値に見えなくなってきましたねwインフレ恐ろしや・・・
これまで知力が低かったウィルですが、今回のスタイルで一気に賢くなりましたw成長傾向の⏫もこれから重要になってくる可能性を秘めています。
技・術継承
クリスマス限定SSスタイル

SSスタイル

ホワイトデー限定Sスタイル

温泉限定Aスタイル

初手のダメージを稼ぎたい場合は練達したどら鳴らし+を継承すると○!
次ターン目に焼き打ちで中々の2ターン火力に期待出来ます!
折角ならユニーク技のプレゼントボンバーを活かしたい所ですが、その機会は相当限られそうです・・・
運用方法
①全体運用

佐賀忍術・嬉野火遁→ファイアボール+×n・・・とう流れ。
初手で高火力の 佐賀忍術・嬉野火遁 を撃った後は息切れせずにファイアボール+で全体攻撃をし続ける事が可能!
ただ、熱属性のみでしか攻撃出来ないので、弱点集中持ちのウィルのスペックを発揮するためには熱弱点で統一されているクエストの必要があり、汎用性という意味では若干狭いかもしれません・・・
②単体運用

どら鳴らし+→焼き打ち→通常攻撃→焼き打ち→ファイアボール+→通常攻撃・・・という流れ。
どら鳴らし+→焼き打ちの2ターン火力は打属性アタッカーの中でもTOPクラスの優秀なダメージソース!ただ、どら鳴らしは打属性のみなので、敵の弱点属性は最低でも打弱点を持っている必要あり。
また、5ターン目はオート戦闘だとファイアボール+になってしまうので、打属性弱点のみの敵相手には威力的にも属性的にもイマイチな挙動となってしまいます・・・
闘気激化を持っているので長期戦もイケるアビリティ構成なのですが、技構成自体はちょっと微妙な印象ですね・・・
中・長期戦を見据えての運用は、素直に手動で焼き打ち→通常攻撃のループをひたすら使う運用がベストだと思います。
ウィルの強い点
・高い知力補正値と火力アビリティで熱術全体攻撃の周回適性が高い
・威力ABP5の高コスパ技で、継続火力が高い
イマイチな点
・弱点集中持ちでWeak攻撃が必須だが、全体攻撃は熱属性のみ
・オート運用だとファイアボール+がジャマになる
・基本シンプルな攻撃運用のみ
ウィル総評
弱点さえ突ければ、非常に高火力なアタッカー!敵の属性耐性が噛み合えば安定して火力を叩き出し続ける事が可能!
ただ、上記でも触れた通り、挙動次第では打・熱それぞれどちらかでしか攻撃出来ないシチュエーションがあり、対応出来る敵は限られてしまうというのが気になる点・・・
オートでの挙動も上書きしづらいファイアボール+を持っている事で、どうしてもちょっとイマイチな挙動になりがち・・・2.5周年ポルカも同じような懸念点を持っていましたね・・・
ファイアボール+自体は非常に優秀な全体攻撃術ですが、別スタイルから継承出来るというのが理想なのかもしれませんね・・・
熱属性全体攻撃の周回役としては使用感・ダメージ共にTOPクラスに優秀ですが、熱属性しか持っていないため、全ての敵が熱属性弱点に統一されている必要があるので、中々そういったクエストは多くないでしょう。
打・熱共にTOPクラスの実力を持っているものの、少年やコーデリアのようなぶっ飛んだ性能でも無く、自己回復や耐久アビリティを持った時間完結型のキャラでもありません・・・
厳しい言い方になるかもしれませんが、インフレ激しい現環境でどれだけ最前線を維持出来るか・・・ちょっと心配になりますね・・・
強い点もモチロンありますが、今回の佐賀県コラボの中でも優先度は低めというのが個人的な評価となります。

いかがでしたでしょうか?
久しぶりの実装となったウィルですが、まだタイクーンの苦悩は続くのかもしれませんね・・・
焼殺の練達がぶっ壊れ性能である事を願います!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!