みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のDESTINY8コラボガチャ。目玉の一つであるSSスタイル【リクエストに応えて】詩人の性能考察です。
【リクエストに応えて】詩人
既存の詩人はロマサガ1がベースでしたが、今回の詩人はロマサガ3で登場したキャラの模様。
詩人というキャラ自体は共通で、同キャラ別スタイル扱い。技・術の継承も可能です。
ロマサガ3では話かけると勝手に仲間になったり、簡単に仲間から外せなかったり、困らされたプレイヤーも多いのでは無いでしょうか?

詩人の武器種は棍棒。ロールはジャマーです。
正月限定スタイル、UDX限定スタイルの性能考察はコチラ↓↓↓
【初夢を届けます】詩人性能考察 (banshaku-romasagars.com)
詩人性能考察 (banshaku-romasagars.com)
技・術構成

・しびれ音
打・陽の単体攻撃で、スタン付与&精神デバフ効果が付いています!
消費BP4で撃てる上、威力Bとコスパも高い技です。
・幻奏ララバイ
打属性の全体攻撃を撃ちつつ、眠り付与・精神デバフ効果付き!
若干消費BPは重めですが、全体眠り付与は中々貴重ですね!
詩人の音楽はいずれも精神デバフ効果が付いているのですが、彼の音楽は騒音なのでしょうか?w
この詩人のしびれ音と、幻奏ララバイはエフェクト的に精神デバフ→状態異常付与の判定が与えられる模様!精神デバフを予め入れてから状態異常を付与するので、他キャラよりも有利な状態で状態異常を付与する事が出来るようです!
・どら鳴らし+
練達済で習得!この技に関しては改めての解説は不要でしょう。
アビリティ構成


練撃の波動が新アビリティ!詩人が敵にトドメを刺した時に味方全体のBPを+1回復するという性能。
敵を倒した数によらず+1固定ですが、上手く詩人で敵を撃破するよう調整出来れば周回のパターンに幅が広がりそうですね!
また、吸収の練気を持っているので、詩人は攻撃さえHitさせれば、BPは毎ターン4回復と同義。オマケにHPも極小ですが回復します。これによりしびれ音は息切れせずに撃ち続ける事が可能となります。
テンションⅥの火力アビリティを活かして、敵にトドメを刺したいですね!
スタイル補正値(LV50時)


これまでの詩人に比べ、知力が非常に高く設定されています!
この高い知力を活かして、しびれ音でのスタン付与、幻奏ララバイでの眠り付与を狙って行くのが、今回の詩人の役割と言えそうですね!
正月限定SSスタイル

UDX限定SSスタイル

吸収の練気によって地の鼓動を息切れせずに打ち続ける事が可能。ただ、そこまで必須と言えるような重要な技継承は無い印象です。
運用方法
①全体攻撃運用

幻奏ララバイ→地の鼓動×n・・・という流れ。
幻奏ララバイ後は地の鼓動を連打。
②対単体運用

どら鳴らし+→しびれ音×n・・・という流れ。
しびれ音は攻撃さえ当て続ければ毎ターン撃てる威力B技。アタッカー性能的にそこまで強くありませんが、悪くない水準とは言えるでしょう。
③状態異常付与運用
しびれ音でのスタン付与、幻奏ララバイでの眠り付与 を狙うジャマー運用。コチラが今回の詩人の本命でしょう。
上述しましたが、詩人の技は精神デバフ→状態異常付与の順に処理が行われる模様。
どちらも効果は(小)なので、耐性が高い状態異常を貫通する事は難しいかもしれませんが、耐性が無い・低い相手にはかなり期待出来そうですね!
また、序盤では中々かからなくてもターンが進むごとに精神デバフで状態異常が安定してくるという事も想定出来ますね。
しびれ音は初ターンから自動で撃ち続けられるので、上手く編成すればひたすらスタンループでハメ続ける事も十分可能だと思います!
また 幻奏ララバイ での全体眠りも貴重な選択肢!連発は出来ないので、眠りを付与した相手を攻撃して起こしてしまわないように注意しましょう!
詩人の強い点
・精神デバフをかけながら、スタン・眠りを付与出来る優秀なジャマー
・全体攻撃による周回性能も中々。上手くトドメをさせれば、味方全体のBPを回復出来る
イマイチな点
・単体の強敵戦では練撃の波動が死にアビリティとなる
詩人総評
敵の精神を下げつつスタン・眠りの状態異常付与を狙って行けるお邪魔特化型スタイル!火力もある程度担保されているので、中々に優秀なスタイル!
スタン付与役で優秀なスタイルは他にも居ますが、眠り付与の全体で、これだけ優秀なスタイルは非常に貴重!これからを見据えて確保しておく価値は十分にありそう。
ただ、光る点に関してはあくまで全体眠り付与役としてのみだと個人的には思っています。これから、他スタイルで別の状態異常を使える可能性はありますが、それに関しては完全に不明瞭・・・
状態異常付与役が不足しているならオススメですが、代えが利きそうであれば無理すべきでは無いかもしれませんね・・・

いかがでしたでしょうか?
詩人はどうやら、ロマサガシリーズで共通キャラで統一する路線という事が判明しましたw
そうであれば、これからも新スタイルの追加に十分期待出来そうで将来性の高いキャラなのかもしれませんね!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!