みなさまこんにちは!晩酌です。
本日発売のゲーム雑誌、週間ファミ通にて、ロマサガRSが巻頭で特集されております!!
表紙はロマサガRSのキャラのドット絵がズラリ!これを見ているだけでワクワクします(o-´ω`-)ウムウム
表紙にいて未実装のキャラは、
ロマサガ2:最終皇帝男、女、コッペリア
ロマサガ3:ハリード、サラ
サガフロ:アセルス
といった感じですね!
最上段でポルカ、リズと並んでいるキャラはRSオリジナルキャラのゼノンのようです。
メインシナリオが進むにつれて順次、実装されてゆくのでしょうか?
私も早速購入してきました(“`д´)ゞ
ファミ通買うなんて何年…十何年振り?
雑誌の内容は流石にブログ内に転載することは出来ませんので、記事を読んで面白かった内容をピックアップしていきます(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ヨッシャ
ロマサガRSの特集はなんと24ページの大ボリューム!と、いってもロマサガRSの基本情報や今までのサガシリーズの軌跡が10ページ程を占めていますがw
それでも表紙&巻頭24ページは相当力が入っていると思います。
ロマサガファンとしてはこの力の入り具合は嬉しいですね!
ロマサガRSの攻略に関してはマヒ、スタンの状態異常を狙ったり、デバフを重ねがけしたりと中々本格的です。やはり、この戦法を使う前提でクエストの難易度が作られているようですね。
あとはロマサガファンのアンケート結果も面白い内容です。
ランク200以上のユーザーが150人以上。パーティー戦力が、30,000越えのユーザーが130人程いる結果でした!
ヘビーユーザーの数が凄いです!!(゜ロ゜ノ)ノ
人気スタイル投票等もあるので、気になる方はぜひファミ通を手に取ってみてください!
後半にはロマサガRS開発者のインタビューが載っています。ピックアップすると…
・当初は主人公選択式のフリーシナリオで考えられていた。
➡️ポルカ、リズ、ゼノン、今のメインシナリオの核となっているマドレーンの4人から主人公を選択するというコンセプトだったようです。あえなくボツになったようですが、ゼノンやマドレーンが主人公格キャラであったということは今後も期待出来るのかもしれませんね!
・ユーザーのやり込みが運営の想定を遥かに超えている。
➡️これは同意ですw結構難易度上げすぎだと感じていたベリーハードのロックブーケや、バレンタインのネズミ等も配信日にクリアしている報告が多数ありましたw運営的には期間中は育成に専念してやっとクリア出来るというイメージなんでしょうが、流石に即日クリアされて、やること無い、新イベはよって言われるのは運営もかわいそうですw
・ユーザーの要望は届いているが、対応が間に合っていない。
➡️現状、運営が優先しているのは初心者やライトユーザーに対するストレスを無くしていく事のようです。確かにUI改善は何回か行っているので、これが今の運営の方針のようですね!
・技覚醒によるオート戦闘で使われない技があるという不便な点は改善する予定。
➡️これは吉報です!使いたくない技の禁止モードが実装されると非常に便利ですね!
インタビューでのピックアップは以上です。
最後に直近のイベントに少し触れられています。
・メインシナリオ1章7話公開。
アプリ内お知らせにも追加されましたが、明日の12:00より待望のメインシナリオ追加です。マドレーンが登場するようですし、新しい周回場所への期待も含めて楽しみですね!
・ユリアン記憶イベント
エレンに続いて、ユリアンの記憶イベントです。エレン同様能力UPも2倍になるようです。エレン➡️ユリアンと来ているので、サラ実装フラグ?
いかがでしたでしょうか?
改善して欲しい箇所も確かにありますが、私はロマサガ運営を応援していこうと感じられる記事でした(о´∀`о)
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!