みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の期間限定イベント、「出現!ヴァンパイアレディ」に関する記事です。
このブログでは通常、イベント開始時はイベントの概要や攻略記事を書いてからガチャ性能考察を行っていくのが常なのですが、今回はイベント内容が全体的に易しく設定されており、反面ガチャキャラの性能がブッ飛んでいたために順番を変えて記事を作成する事にしました。
イベント概要
今回のイベントはシナリオは無く、バトルクエストが5種類のみと、他のイベントに比べボリュームが少ない印象…
ヴァンパイアレディとレオニードがどんな掛け合いをするか楽しみにしていたのですが、ちょっと残念です…
バトルクエストでは、ヴァンパイアレディかレオニードを編成してクエストをクリアする事で謎の液体(意味深)がドロップします。
この謎の液体を使って専用ショップから報酬と交換するのが、主なイベントの流れになります。
これまでのドロップ報酬と違い、対象キャラのヴァンパイアレディかレオニードを編成していないとドロップ自体しないという仕様ですので注意です。
その代わり、どちらか一体を編成してさえいればドロップ率・量に変化はありません。
専用ショップではS防具、覚醒素材の宝石(画像ではすでに交換終わってます…すいません…)、イベント対象キャラのピースと交換出来ます。
交換可能なS防具ですが、正直性能は微妙ですw
霊銀の鎧は、卵のから交換所から入手出来る主防具の方が優秀ですし、傲然たる支配は素早さ調整に使用するくらいでしょうか…
まだ防具が揃っていない初心者の人は取っておいた方が良いですが、防具が揃っている人はスタミナ節約の為スルーするのもアリだと思います。
宝石の交換はマスト!なるべくキャラピースは回収して、防具は取らなくてもいいかな?という感想です。
また、限定開催中のSpecialピックアップガチャ対象のヴァンパイアレディ、レオニード、ライザ、フリンの4キャラは能力アップ2倍となっています。
対象クエストは「出現!ヴァンパイアレディ」の他、メインクエストも含まれているのでガチャでゲット出来た人はこの機会に育成を進めると良いでしょう!
VH5クエスト攻略
今回のイベントのバトルクエストは全体的に易しめに設定されていて、特別な対策は必要無いかもしれません。
しかし、VH5に関しては事故により全滅する恐れもありますので、攻略手順をまとめておきます。
ラウンド1:シュラーク×2
仕掛けてくる攻撃では落雷が400程度のダメージで地味に痛いくらいですね。
スタン・マヒが効かないので、弱点である斬属性で素早く処理しましょう。
ラウンド2:影×2
みんなの癒しスポット、影の登場ですw
安心と信頼のカバ耐性の為、マヒさせてBP・OD貯めに貢献して貰いましょうw
ラウンド3:ヴァンパイアレディ、こうもり×2
ヴァンパイアレディは状態異常を狙う戦術にはほぼ期待出来ないでしょう…
弱点である突、陽、熱属性や高火力技で倒しきるというのが正攻法です。
ヴァンパイアレディ戦で最も厄介なのが、全体催眠で全員が眠らされてしまう事です…
キックや吸血は単体への威力としては十分強いので、催眠→眠り→キック、吸血でメンバー落とされる→催眠→眠り…のループに入ると全滅してしまう可能性もあります。
これを防止するために、後ろにいるこうもりを生かしておきましょう。
こうもりは基本的にヴァンパイアレディより後に攻撃してくるため、催眠で眠らされてしまってもこうもりの攻撃で目覚める事が出来ます。
こうもりは攻撃力もHPも極端に低く、完全にコチラ側にとってはサポーター的位置付けですw
注意点としては全体攻撃や横一列攻撃でこうもりを倒さないようにしてください。特にオート戦闘で周回する場合はメンバーや継承技に配慮が必要です。
いかがでしたでしょうか?
今回のイベントはちょっと箸休め的な内容とボリュームだったでしょうかw
アイテム交換に必要な周回数もそれほど多くないので、肩の力を抜いてまったり周回するのが良いのではないでしょうか?
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!