みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の七英雄ピックアップガチャ。その目玉の1つであるSSスタイル【楽しめそうじゃない?】アニーの性能考察です。
【楽しめそうじゃない?】アニー
ロマサガ2の敵、七英雄のクジンシーのガチャに紛れ込んでいますが、アニーが登場する作品はサガフロンティアです。Aのレオン、Sヴィクトールもロマサガ2なので、このガチャの中でアニーは異質な存在ですw
ガチャの選定基準を教えて欲しいw
アニーは主武器は検証、ロールはジャマーです。
技・術構成は・・・
・なぎ払い:消費BP3~2 威力Eの斬属性単体攻撃+スタン付与(中)
・天地二段:消費BP8~6 威力Aの斬属性単体攻撃+スタン付与(中)
・マルチウェイ:消費BP13~10 威力SSの斬属性単体攻撃。
なぎ払い、天地二段共にスタンが付いていますのでスタンを狙っていくタイプと判断出来ますね!
前回追加されたヴァンパイアレディも持っていましたが、天地二段は最大覚醒で2ターンに一回、威力A+スタン(中)の技を使うことが出来る強力な技です。
今後、剣キャラで新スタイル実装時はこの天地二段がウリになってくるかもしれませんね!
マルチウェイは威力も消費BPも高い奥の手的技です。
アニーはジャマーロールなので、正直単純高火力のマルチウェイは使いにくい印象…
アビリティ構成は・・・
・免疫低下Ⅲ(スタン):攻撃時、まれに対象のスタン耐性を減少(大)
・闘気増強Ⅱ(腕力):攻撃時、まれに自身の腕力を上昇(大)
・不意の蝕み:攻撃時、まれにスタンを付与する
前回紹介したクジンシーがマヒ特化キャラだとすれば、アニーはスタン特化キャラと言えるでしょう。
攻撃時にもスタンを付与するアビリティがあるので、なぎ払いや天地二段の場合、技によるスタン付与&アビリティによるスタン付与のW抽選を受けられるという事ですね!
スタンはその特性上、コンスタントに掛け続けなければいけない状態異常のため、長期戦になる場合に耐性下げと、W抽選のアビリティをどうじに行えるのはかなりの強みだと思います!
スタイル補正値は・・・
スタイル補正値は器用さと素早さが高く、体力が低いです。
スタン特化の役割ですので、素早さの補正値が高いのはマスト項目ですね!
成長傾向は・・・
成長傾向は素早さに🔼のみ…
育成の場合はSスタイルを運用しましょう!
スタイルlvボーナスは・・・
スタイルlvボーナスは腕力と素早さに振り分け。
役割的に無難な構成でしょう!
継承させるべき技は・・・
強いて言えば横一列攻撃のつむじ風でしょう。
アビリティでのスタン付与もあるため、上手く行けば複数体をスタンさせることも出来そうです!
烈風剣は全体攻撃&全体スタン付与ですが、消費BPが16~13と高過ぎてとても実戦的ではありません…
運用方法は・・・
運用方法はなんと言ってもスタン専門家ですね!
ひたすらなぎ払いでスタンを狙うも良し、天地二段である程度火力を確保しながらスタンを狙うも良し!
スタイル的に高い火力を出せるキャラではないので、スタン以外にやることがありません…
また、このSSスタイルがなぎ払いを覚えるため、オート戦闘時はなぎ払いしか使ってくれなくなります…
このアニーを採用する場合は開き直ってなぎ払いを覚醒し、スタンを取りながらBPを溜めて、最後にマルチウェイを狙う!なんて運用方法も良いのではないでしょうか?
総評
スタン特化キャラとして中々使えるキャラですね!
マヒは一度掛ければその後3ターン行動不能に出来る強力な状態異常ですが、スタンはそのターンのみという特性上、毎ターン掛ける事と相手より先に行動する必要があるため、アニーの技・アビリティ構成、スタイル補正値は非常にマッチしていると言えるでしょう!
他に競合するスタンキャラはSSバーバラ、SSジャミル、クリスマス限定ユリアンでしょうか?
ルージュやバレンタインロックブーケのペインも優秀ですが、術士であり、アビリティにスタン関連のモノもないので今回は割愛。
ジャミルはスタン特化というよりは、火力枠にスタンも出来るという扱いなので、あくまでスタン枠としてはアニーの方が優秀といえます。
クリスマスユリアンとは技構成が非常に似ています。役割としてもほとんど同じ感じですが、不意の蝕みがある分、アニーに分があると個人的には思います。
バーバラとは比較が難しいです…
最も違う部分はアビリティ不意の変調ですね。
このアビリティは毎ターン敵全体にスタン付与抽選を行うといもの。
アニーには出来ない(出来るけど、かなり限定的)複数の敵へのスタン付与を毎ターン自動で行います!
一方てアニーは狙った対象への技&アビリティのスタンW抽選。
対複数ではバーバラ、対少数ではアニーといった澄み分けになるかと思います。
スタン付与役は強敵相手には2~3体編成しても良いと思っているので、上記キャラと併用も全然アリだと思います。
ただ、アニーを引くべきかと言うと、個人的に少し微妙な感じがしてしまいます…
理由としてはスタン付与役は上述のように競合キャラが多いです…
アニーの方が性能はいいかもしれませんが、必ず最高性能を使わなければいけないわけでもありません。
また、スタン付与技はさらに多くのキャラが持っています。
剣のなぎ払い、小剣のフェイント、槍の足払い、陰術のペイン等…
スタン特効キャラでなくても多く編成させる事でスタン付与確率をあげることは出来ると思います。
スタン付与役が明確に不足している人にはオススメなキャラではあります。
アニーの強い点
・技&アビリティのW抽選で単体へのスタン付与役としては最高峰
・長期戦になるほどスタン付与率が上がる(スタンが有効なボス戦で期待出来る)
微妙な点
・スタンが効かないクエストではやることが無い…
・体力補正値が低く、打たれ弱い
いかがでしたでしょうか?
アニーは総じて、スタンに特化しすぎて、敵がスタンしか有効じゃないクエスト以外ではあまり輝かないかもしれません…
ただ、スタンのみ有効な敵やクエストは現状でもありますし、これからも実装されると思います。
自分の手持ちやジュエル状況に合わせて、ガチャは計画的に!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!