みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のSPECIALピックアップガチャの目玉の一つである。SSスタイル【森のアニマを大切に】ラベールの性能考察です。
【森のアニマを大切に】ラベール
ラベールは今回の新キャラ。原作のサガフロンティア2では、コーデリアと並んでウィルの奥様候補のキャラ。
シナリオ分岐によって、どちらと結婚するかが変わるので、今再び話題になっているドラクエⅤのビアンカ、フローラのように「正妻戦争」などと言われる事もあるキャラですw
ラベールの武器種は弓。ロールはジャマー、風術適正を持っています。
技構成
・でたらめ矢:消費BP6~5 威力Eの突属性全体攻撃
→低コストの全体攻撃。人気のライトボールやミラージュステップに比べると消費コストは1高いですが、回転が高く使い易いのは間違いありません。
・風と樹のうた:消費BP9~7 威力無しの補助技。敵全体に混乱を付与(中)
→ダメージが無く、混乱の状態異常を付与すRのみという特殊技。
全体に混乱を付与する技は、HA限定の教授以来。
全体状態異常は裏道場やR杯で活躍するケースが多くなっていますので、選択肢として持っていると便利です!
注意点としてはR杯で使う場合、このラベール自身が使う分にはなんの問題も無いのですが、伝承を使って他のキャラに使わせたいというケースもあるかもしれませんが、ダメージの無い補助技はR杯の伝承対象にはならない仕様のようです・・・
R杯高難易度攻略テクニック
そのため、この風と樹のうたを運用する場合はラベール自身の育成が必要となる点は覚えておいて下さい。
また補助技はオート戦闘で使用しないという特徴も持っています。
ランク上げをする場合は、手動で使用する必要があります。
・水晶のピラミッド:消費BP13~10 威力SSの突属性単体攻撃(遠距離)+即死付与(小)
→威力が高く、即死効果も付いている技。
しかし消費BPが重く、確率も小ですので、即死を狙うと言うよりはオマケ程度に捉えておく方が良いと思います。
アビリティ構成
・能力弱体Ⅲ(体力):攻撃時、まれに対象の体力が減少(大)
・能力弱体Ⅲ(素早さ):攻撃時、まれに対象の素早さが減少(大)
・練気高揚:攻撃時、まれにBPを1回復する。
最近のジャマーで多くなってきた、アビリティによるWデバフ持ちです。
しかし、デバフの内容が現状では機能しづらい体力なので、使い勝手がイマイチな印象です・・・
スタイル補正値
スタイル補正値(LV50時)
腕力 :+44%
体力 :+47%
器用さ:+78%▲
素早さ:+75%▲
知力 :+75%▲
精神 :+53%
愛 :+42%
魅力 :+47%
器用さ、素早さに加え、知力の補正値も高く、ジャマーとして優秀な補正値。
高い知力は混乱や即死付与にも影響を及ぼすと思われるので、役割と合っていますね。
スタイルlvボーナス
スタイルlvボーナスは素早さと器用さに振り分け。
スタイルlv50時:器用さ+16、素早さ+12。それ以外+5。
運用方法
ラベールには現状別スタイルが無いため、継承すべき技はありません。
運用方法は威力SSの水晶のピラミッドを覚醒させるか否かで分かれますね。
①水晶のピラミッドを覚醒させない。でたらめ矢を覚醒。
でたらめ矢→でたらめ矢→でたらめ矢→通常攻撃→でたらめ・・・という流れ。
初手からひたすら全体攻撃を連発する運用方法。
ラベールはジャマーロールですので、火力に期待するよりはアビリティで全体に素早さ・体力バフを振りまくという使い方が正しいと思います。
②水晶のピラミッドを三覚醒させ、でたらめ矢の覚醒。
水晶のピラミッドを→通常攻撃→でたらめ矢→通常攻撃→でたらめ矢→通常攻撃→でたらめ矢→でたらめ矢・・・という流れ。
初手から高火力+即死付与を狙う事が出来ますが、全体攻撃の比率が下がってしまうので、汎用性は下がってしまうかもしれません・・・
個人的には①の運用方法が安定かと思います。水晶のピラミッドは必要に応じて覚醒させれば良いでしょう。
風と樹のうたはオートでは使用しないという特性上、覚醒書に余裕があれば覚醒させてしまった方が良いでしょう。
ラベールの強い点
・ダメージは無いものの、全体に中コストの混乱付与を狙える。
・ジャマーとして優秀なステータス補正値。
・低コストで全体攻撃&体力・素早さWデバフ付与。
イマイチな点
・アビリティのデバフ内容が使いにくい。
・技自体にデバフ効果が無い。
ラベール総評
なんと言っても良い点は風と樹のうたによる全体混乱付与でしょう。
低コスト全体攻撃のでたらめ矢も魅力ですが、どちらかというとこっちの方はオマケという感じ。
混乱が有効であれば、風と樹のうたを手動で使い。それ以外はでたらめ矢を使うという運用で幅広く活躍出来るキャラと言えるでしょう!
ラベールは新キャラと言うことで、別スタイル実装によってさらに使い易くなる可能性を持っています。
運良くゲット出来た人は育てておいて損は無いでしょうね!
いかがでしたでしょうか?
余談ですが、私のTwitterアカウントでノリでコーデリア派vsラベール派の正妻戦争という形で票を募ってみましたが、結果は・・・
コーデリアの圧勝でしたw
実はロマサガRSの聖塔コーデリアのシナリオでもそうでしたが、公式ではコーデリアは本来途中で死亡してしまい、ラベールと結婚するというのが正史という設定。
つまりはラベールの方が公式では正妻のハズなのですが、中々に可哀想な結果に・・・
頑張れラベール、負けるなラベール!かくいう私もコーデリア派だが(←オイッ!)これからも全力で応援していきたいと思います。
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!