みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のロマンシングフェス。目玉の一つであるSSスタイル【皆さんへ感謝の気持ち】モニカの性能考察です。
【皆さんへ感謝の気持ち】モニカ
モニカはクリスマス以来の限定SSスタイル。
クリスマスモニカはリリース直後に実装された限定スタイルで、長らく突属性最強キャラとして君臨していました。
モニカはゆきだるまと一緒にロマサガRSの看板キャラクターのようにもなっており、特別待遇されているようにも感じますね(なお、ゆきだるま・・・)
モニカの武器種は小剣、ロールはアタッカーです。
技構成
・カットイン:消費BP4~3 威力Dの突属性単体攻撃。
→コスト、威力共に微妙な技なので、基本的に使わない技です。
・リニアクロス:消費BP7~5 威力Cの突+陽属性単体攻撃。(遠距離、ファスト)
→今回のアワードモニカの新技。陽属性も付いていて低コストで撃てる技。突、陽弱点の敵に対して優秀なダメージソースになりそう。
逆に弱点を突けない敵に対しては基礎の威力がCなので、火力はイマイチになってしまいそうです・・・
また、ファストが付いているので陣形ホーリーウォールやハンターシフトの後衛に配置している場合でも、素早さ低下のデメリットを気にする必要がありません。
そして地味に遠距離攻撃ですので、後衛を狙い撃ちしたりカウンター対策として使う事も出来そうです。
・ファイアクラッカー:消費BP16~13 威力Aの突+熱属性全体攻撃。
→全体高火力ですがコストはかなり大きい技です。正直使い辛いですが、R杯等では使い道がありそうです。
熱属性も付いているので、弱点を突ける敵の種類は多そう・・・
アビリティ構成

・闘気増強Ⅱ(器用さ):攻撃時、まれに器用さが上昇する(大)
・テンションアップⅢ:常時、与ダメージが上昇(中)
・弱点集中Ⅲ:常時Weak攻撃ダメージが上昇する(大)
弱点特化型のアビリティ構成です。クリスマスモニカと構成は似ており、クリモニの特攻強化が弱点集中になっている感覚です。
気になるのはテンションアップがクリモニに比べてⅣ→Ⅲにパワーダウンしている点・・・クリモニと比べるとどうしても見劣りしてしまいます・・・
少し前に実装されたシルバーと同じ構成ですね!弱点集中Ⅲ持ちはテンションアップⅢに抑えられる傾向があるという事でしょうか?
スタイル補正値
スタイル補正値(Lv50時)
アワード クリモニ
・腕力:+53% ・腕力:+40%
・体力:+34% ・体力:+35%
・器用さ:+85%▲ ・器用さ:+85%
・素早さ:+82%⏫ ・素早さ:+74%
・知力:+58% ・知力:+58%
・精神:+64% ・精神:+54%
・愛:+25% ・愛:+52%
・魅力:+58% ・魅力:+58%
器用さはクリモニと同じ。素早さが若干高く、愛が低くなっています。
最も重要だと考えられる器用さに差が無いので、お好みで使い分けで良いと思います。
スタイルlvボーナス
スタイルlvボーナス(Lv50時)
器用さ+14、素早さ+14。その他+5。
素早さと器用さに均等振り分け。クリモニは器用さに多く振り分けられていたので、クリモニに軍配が上がりそう・・・
継承技
継承技は全体攻撃が欲しい時にSスタイルから円舞剣、高火力技が欲しい時にクリモニからサザンクロス、配布SSから乱れ突きを継承させるのが良いかと。
突属性のみが弱点の敵にはクリモニから小転を継承するのも良いでしょう。
陽属性が弱点の敵にはリニアクロスを使って行った方が総ダメージが大きくなりそうです。
運用方法
①リニアクロスメイン運用。リニアクロスを二覚醒して技継承無し。
陽属性弱点の敵がメインで出現するクエストで効果的。
リニアクロス×3→カットイン→通常攻撃→リニアクロス→カットイン・・・という流れ。
オート運用の場合、リニアクロスの余り分のBPでカットインを使ってしまうので、ちょっと微妙・・・弱点の敵を狙い撃てるように手動で運用する際は陽属性の敵に有効な戦術です。
カットインを使いたくない場合は、サザンクロスor乱れ突きを覚醒して継承させ、初手でBPを空っぽにした後、リニアクロスを一覚醒に調整すると、キレイな2ターン1回のリニアクロスループになります。
初手を全体にしたい場合は、円舞剣でBPを空っぽにすると良いですね。
②小転メイン運用。小転を二覚醒して継承。
突属性が弱点で、且つ陽属性が弱点でない場合はこの運用の方が与ダメージは大きいでしょう。
小転→小転→カットイン→通常攻撃→小転・・・という流れ。
①と同様にカットインを使いたくない場合は、初手でBPを空っぽに出来る技を継承して、小転ループにスムーズに以降するやり方も良いです。
アワードモニカの強い点
・リニアクロスは低コストで陽属性中ダメージ、後衛狙い撃ち、ファスト、カウンター対策と良い所盛りだくさん。
・突・陽属性弱点の敵に高い打点を出し続けられる。
・クリモニを持っていない人には、モニカのメインスタイルとして採用出来る。
イマイチな点
・突・陽属性弱点以外ではイマイチ(クリモニの方が強い)
・クリモニが育っている人には育成コストが負担
アワードモニカ総評
突・陽属性弱点特化型スタイルのモニカ。中々優秀なスタイルですが、クリスマスモニカを既に持っていて、スタイルLvを50まで上げきっている人にとっては、コチラのアワードのスタイルLvを上げるのは正直シンドイですね・・・
不死系特攻のクリモニ、突・陽属性弱点特化のアワモニと使い分け出来れば良いと思いますが、育成コストに見合った効果が得られるかは微妙かもしれません・・・
クリモニを持っていない人にとっては突属性のメインアタッカーとして使う事も可能なので育成しても損は無いでしょう!
いかがでしたでしょうか?
コチラのモニカ、非常にカワイイイラストだと思うのですが、やはり主張が激しい前歯の部分がフューチャーされて、「歯ーモニカ」なんて言われていますねw
ちょっと可哀想な気がしますが、あだ名を付けた人のセンスに脱帽ですw
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!