みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のロマンシングアワード第3弾ロマンシングフェス。目玉の一つであるSSスタイル【宿命の子】サラの性能考察です。
【宿命の子】サラ
サラはロマサガ3の主人公の一人で、ロマサガRSの中では最後の実装となる新キャラクターとして実装です。
このサラというキャラ。主人公として選択すると、他の主人公とは異なった衝撃のストーリーが展開されます!
ロマサガ3思い出の名場面TOP3に選ばれる程、プレイヤーの記憶に残っている内容なのですが・・・気になる方は是非、サラを主人公にして最後まで進めてみてくださいね!・・・ただ、それ相応の覚悟を持って体験してください(意味深・・・

サラの武器種は弓、ロールはアタッカーです。
技構成

3種類の技全てが新技!
陽だまりの矢は低コストで突+陽属性攻撃が可能な技。
似たような性能としては、Sハリードのデミルーンが挙げられると思います。
このロマサガRSは陽属性弱点の敵が多いので、陽属性攻撃は有用です。
フラッシュアローは低コストで威力を少し落としたアローレインという印象。
全体に暗闇付与が付いていますが、このロマサガRSでは暗闇がほとんど機能していない現状…
しかも暗闇を付与するだけならライトボールという超優秀技があるんですよねぇ…
ミリオンダラーは高コスト全体攻撃。R杯で突属性弱点が複数体出現するチームでは活躍するかもしれませんね!
アビリティ構成


心機鋭敏が新アビリティですね!
このアビリティはターン開始時にダメージ依存の器用さが上昇する、攻撃後に能力アップするアビリティの上位互換的存在。
新ギュスや、アワードナイトハルトが持っている闘志満々の器用さVer.と言えるでしょう。
テンションアップはⅢに抑えられていますが、弱点集中Ⅲ持ちキャラの宿命でしょうか・・・
全て火力面のアビリティ構成であり、弱点を突ける相手に対しては中々の火力を発揮するのでは無いでしょうか?
スタイル補正値

スタイル補正値(Lv50時)

器用さと素早さが非常に高く設定されています。第2弾アワードのクローディアが器用さ+83%でしたので、弓使いの中ではTOPクラスと言っても良いと思います。
成長傾向は器用さに▲のみ・・・サラは新キャラなのでこのスタイルしか選択出来ませんが、育成が大変ですね・・・
スタイルlvボーナスも素早さの割り振りの方が高くちょっと残念です・・・
運用方法
サラは別スタイルがありませんので、継承技はありません。
そして運用方法も現状1種。

フラッシュアロー→陽だまりの矢×n・・・という流れ。
初手で全体攻撃を撃った後はひたすら陽だまりの矢マシーンとなり、陽属性弱点の相手にはそこそこのダメージソースとなりそうです。
陽だまりの矢は覚醒すれば延々ループ出来ますので、フラッシュアローを覚醒する必要が無く省エネです。
初ターンを何もせず突破した時など、次ターンでミリオンダラーを撃てるので余裕があれば二覚醒しておくと良いと思います。
今の技構成ではこの使い方しかありませんね。
サラの強い点
・弱点の敵が多い陽属性の低コスト攻撃持ち&弱点特攻アビリティ
・弓使いではTOPクラスの器用さ&素早さ
・アビリティ構成が全て火力よりで、アタッカーとして安定している
イマイチな点
・技構成のバランスが悪く、別スタイルも無いため戦略の幅が無い
・弱点を突けないクエストでは火力もイマイチ・・・
・中、高火力技が無いため、瞬間火力が低い
サラ総評
今回、ロマサガ3主人公最後の一人として満を持して登場したサラですが、まだ未完成としいう印象です・・・
残念なのは技構成・・・フラッシュアローのコストが中途半端に軽い事によって調整が利きにくくなってしまい、別スタイルが優秀な技を持ってきたとしても活かしづらくなってしまう可能性があります・・・
弱点特攻型アビリティで突&陽属性持ちとして活用は出来ますが、アワード第一弾のモニカとモロ被りしてしまい、性能的にもモニカと比べると見劣りしてしまいます・・・
まぁモニカと同一パーティーに編成して、陣形デッドリーピアスで突・陽属性弱点の敵を殲滅するという使い方は出来そうですね!
サラはまだこれから別スタイル実装が十分に期待出来るキャラですので、別スタイルが実装された時に真価を発揮するかもしれません・・・
その時に備えて、慌てずにじっくり育成していけば良いのではないかと思います。

いかがでしたでしょうか?
ロマンシングアワードを締めくくる第三弾のセンタ-枠としてはちょっとインパクトに欠ける性能というのが正直な意見・・・
ただ、サラはロマサガ3では物語の核と言えるようなポジションのキャラ・・・このままで終わるとは思えません!今後に期待しましょう!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!