みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の1周年記念ロマンシングフェス。目玉の一つであるSSスタイル【アビスゲートを前に】エレンの性能考察です。
【アビスゲートを前に】エレン
エレンはロマサガ3の8人の主人公の一人。
アワード限定のSSスタイル以来の実装で、同時ピックアップのサラとは姉妹の関係にあり、アワードでも同時ピックアップされていました。
ちょっと再登場早く無いですかね?ww

エレンの武器種は斧。ロールはアタッカーです。
アワードで登場した限定SSもロールはアタッカーです。
アワードエレン性能考察
技構成

断撃と旋回乱れ独楽が新技!
断撃は低コストで撃てる威力B技で、腕力バフ(小)の効果が付いています。
メガホークは使い易く威力も高い全体攻撃技。
消費BPが11~9という調整も良く、覚醒段階で初手で撃つor撃たないを選択出来るのが使い勝手が良い技です。
旋回乱れ独楽は高コストのランダム攻撃。
攻撃回数は2~5回と、今までのランダム攻撃の中で最高の振り幅!その分、最大攻撃時の威力は高く、最小攻撃時は高コストである事も相まって非常に残念な気分になりますw
また、今までのランダム攻撃には無かった、攻撃回数分BPを回復させるという効果を持っていて、手動戦闘時はBPの回転を早める事が可能!
攻撃回数がダメージ的にも、その後の挙動にも大きく影響を及ぼす、まさにギャンブル技ですw
最大の5回攻撃時は、現状のロマサガRSにおける期待ダメージは最高位に君臨するでしょう!
技継承
アワードSS

プラチナSS

バレンタインS

プラチナS

エレンは沢山の別スタイルがありますが、基本的に継承すべき技はアワード限定のSSスタイルからw
アワード限定SSは3種類の技を持っていますが、それぞれ用途に合わせて継承する技を選択する事が出来ます!
縦一列攻撃を連発したい時はぶった斬り。単体攻撃メインで運用したい時は、大木断。初手から高火力を出したい時は高速ナブラと使い分けれるのが便利!
難点はアワード限定が必要であるという事ですw
アビリティ構成


アワード限定に続き全て火力アビリティ!
テンション・勇健はアワードと共通ですが、闘気増強が弱点集中に変更されていて、弱点である敵には常時ダメージに高補正をかけながら戦えるという尖りっぷりw
HP満タンを維持出来れば、火力面では他の追随を許さないでしょう!
火力全振りという感じで潔いですね!
スタイル補正値(LV50時)

アワード限定SSと比較。

アワード限定も非常に高い腕力補正値でしたが、それを超える驚異の94%!
防御と知力は置いてきたって感じでしょうかw
素早さの補正値が高く設定されており、先制での殲滅役としても非常に優秀!
ただ、成長傾向に腕力が無いので、腕力を上げる際には他のスタイルで育成を行う必要があります・・・
運用方法
①単体メイン運用

大木断→大木断→通常攻撃→大木断・・・という流れ。
単体攻撃の優秀技である大木断を活かす運用方法。
初手からの火力を狙う場合は・・・

高速ナブラ→通常攻撃→断撃→通常攻撃・・・という流れ。
にすると良いでしょう。しかし、上記の運用はいずれもアワード限定SSスタイルが必要・・・無い場合は・・・

上記の構成で断撃マシーンで運用するしかありません・・・ただ、これでも腕力バフ効果もあり、十分な活躍が見込めます!
②範囲攻撃運用

メガホーク→ぶった斬り→通常攻撃→断撃→ぶった斬り・・・という流れ。
断撃を挟みたくないと言う場合は、ぶった斬りを未覚醒にして、断撃と重ねてしまいましょう。
③縦攻撃メイン運用

ぶった斬り×3→通常攻撃→ぶった斬り×2・・・という流れ。
これがアニバーサリーエレンの魅力の一つ!
ぶった斬りは低コストで縦一列攻撃が出来るという便利な技ですが、アワードエレンは技構成的に初手からオートでぶった斬りを使うというような運用方法が出来ませんでした・・・
そのため、既存プラチナSSスタイルにぶった斬りを継承させてぶった斬りを初手から撃つように調整するという手法が取られたりしましたが、アニバーサリーエレン技構成的にぶった斬りのみを撃たせる事が可能!
しかもプラチナエレンでは3連続でぶった斬りを撃った後、トマホークを連打するという欠点がありましたが、アニバーサリーの方ではその欠点を気にする必要がありません。
メイン14-2-4等、斬属性弱点且つ、縦一列で構成されているクエストでは猛威を振るうでしょう!
エレンの強い点
・斬属性最高峰アタッカー。アビリティも全て火力補正
・単体メイン、範囲攻撃、縦一列メインを容易に切り替え可能(※アワード所持必須)
・旋回乱れ独楽はギャンブル要素が高いが、最高期待値は斬属性最強!
イマイチな点
・体力補正値が低く、撃たれ弱い
・最大火力を出すためにはHP満タン維持が必須だが、エレン単体で維持するのは難しい。
・スペックを最大限活かすにはアワード限定スタイルが欲しい・・・
アニバーサリーエレン総評
文句無し、斬属性アタッカーとしては現状最上位に位置するキャラに躍り出ました!
アワード限定スタイルを持っていれば、様々なクエスト構成に合わせた汎用性も発揮し、非常に使い勝手の良いキャラです。
イマイチな点も挙げましたが、最大限のスペックを活かすめにアワード限定スタイルが欲しいくらいで、基本文句を付けるような所はそれほど見当たりません。
その分やはりアワードスタイルは合わせて手に入れたい所・・・既にお持ちの人はかなりオススメ!持っていない人は1周年期間中に復刻ガチャが開催されるのを期待しましょう!

いかがでしたでしょうか?
非常に強力なスタイルですが、わずか3ヶ月前に実装された限定スタイルの上位互換と言って良いようなスタイルの実装は、GWセルマ→水着セルマのような流れを感じてしまいます(エレンの場合は、両方持っていると便利という点で若干の違いはありますが・・・)
キャラのインフレが進むというのはソシャゲであるのである程度仕方が無い事ではありますが、もう少し実装するキャラのバランスに配慮して欲しいと言うのが今回のガチャのラインナップを見た時の正直な感想ですね・・・
それでは今回はここまで!
みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!