みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は6/5より始まる「メインクエストスタミナ消費0キャンペーン」。何をやるべきか考察します!
メインクエストスタミナ消費0キャンペーン
スタミナ消費0キャンペーンはロマサガRS史上初ですね!
いくらでも周回してもスタミナが枯渇しないので、時間のある限り周回する事が可能です!
ただ注意点としては、スタミナ0対象クエストはメイン一章5話までなので覚えておいて下さい。
そして、いくら周回し放題だからといって、睡眠時間を度を越して削って体調不良にならないよう注意!
無理して周回して体調不良になってダウンしたら、元も子もありませんからね…
①難易度ノーマル1-2-12(水龍狩り)
おそらく、序盤のメインクエスト周回で最も思い浮かべる人が多いのではないかと思うクエストw
最近ではあまり取り上げられる事は少なくなりましたが、低確率ですが螺旋限定のSSスタイルのルージュが直ドロップするのが魅力!
持っていない人はSSスタイルが直接ゲット!持っている人にはピース40枚分の価値があります!(白結晶にすると汎用ゴールドピース4枚分ですねw)
難易度が低いので構成はほぼ気にせずクリアする事が可能です。
下手に技を使って周回すると連携発動によって、リアル時間がかかってしまうので、通常オートで周回する方が早かったりします。
また、初手から2ターン連続で全体攻撃を撃てるキャラ&何も技を覚えていないキャラ×4で編成すると連携を封じる事が出来るのでオススメ!
全体攻撃役の技エフェクトが短いキャラがベストです!
【メリット】
・難易度が低く、全ての敵をワンパン処理可能。
・ルージュドロップでスタイルピース40枚GET!
【デメリット】
・育成にはほとんど期待出来ない・・・
・プレイヤーランク経験値が低い
・元々のスタミナ消費が少ないのでオトク感が少ない
・つまらない・・・
ドロップ率は1%~0.5%と言われており、かなり低確率です・・・ヒドイ時は一日中回ってもドロップしない・・・なんて事もあり得ますので、ドロップしない=無為というのがかなり苦痛です・・・
この1-2-12は元々のスタミナ消費が5なので、消費0の恩恵が感じづらい点がありますね・・・
正直、今回水龍周回は美味しいクエストとは言い難いです・・・
ルージュ未所持の人や、ルージュのスタイルレベルを上げたい人以外にはオススメしません。
②特定スタイルがドロップするクエストを周回する
特定スタイルは、偽ロビン、アウ、テリーの事です。
・偽ロビン:VH一章1-1-1:スタミナ15。突・冷・雷が有効
・アウ:VH一章2-1-3:スタミナ16。冷・雷が有効
・テリー:VH一章4-1-5:スタミナ18。斬・陰属性が有効
となっています。難易度自体はVHなので水龍クエストよりは成長に関していくぶんマシ・・・それでもほとんど期待出来ませんが、手に入れたばかりで育てていないキャラがいた場合はついでに育成も出来ますね!
ドロップもルージュと変わらないと思われるので、全体攻撃×3の3手周回が可能であるならば、水龍クエストよりもコチラの方が有意義です!
【メリット】
・優秀な全体攻撃持ちを持っていれば3手周回も十分可能
・対象キャラドロップでキャラピース×40(ゴルピ×4)
・未育成のキャラであれば、ある程度育成にも使える
【デメリット】
・遠征完了しているキャラの育成には使えない
・ツマラナイ・・・
水龍クエストに比べれば良い点が多いです!中々上記の3キャラのスタイルレベル50が完了している人はいないと思い思うので、この機会に上げるのもアリかなと思います(モチロン白結晶にして、ゴルピを増やすのもアリ)
しかしやはりキャラクターの育成には向いていないので、オススメはしづらいというのが本音ですね・・・ジャングル以降の遠征が完了しているキャラではほとんど能力アップはしないでしょうから、やはりキャラピース目当ての周回になるでしょう・・・
ドロップしない期間が続くと一種の精神修行か何か的な苦痛を感じるので、精神ステータスが鍛えられている人以外は、気楽に挑戦しないようにしましょうw
③キャンペーンを無視する
ここまで書いておいて、最後にキャンペーンを無視するという暴挙w
理由としては、現在開催している「ランスの娘~聖王~」イベントが非常に優秀だからです。
ステータス上限、ないし上限付近まで育成可能。スタミナ消費半減で、ドロップアイテム交換でスタミナ剤の剤補も出来、SSアクセサリーもドロップします。
そして、そこまで珍しくも無い確率でSフェルディナントのスタイルピースもドロップしますので、白結晶を集める事まで出来てしまいます!
正直現状でも、使い切るのが困難な程のスタミナ剤が配布されていますし、今後のクエストでも配布される事が予想されます。
そのため総合的に考えて、現状最も効率が良いのがランスの娘~聖王~イベントと言って良いでしょう。私も変わらずこのクエストを周回し続ける予定です。
注意点は、メインクエストクリアはウィークリーミッションの対象になっているので、最低でも今週中に30回分のクリアは必須。また、交換ショップ対象のイベントもあるようなので、そちらの回収は必ず行いましょう!(同時に開催する聖石洞窟イベントも同様)
その際には②のVHクエストを採用すると効率的だと思います!
いかがでしたでしょうか?
書いている間に何が言いたいのか分からなくなってきましたが、消費0というオトク感に安易に乗っからないという意思も大切ですよ!という事ですね。
自分のプレイスタイルにあった周回先の選定を行いましょうね!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!