みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の「UDXガチャ」。目玉の一つであるSSスタイル【新たなカムシーン】マドレーンの性能考察です。
【新たなカムシーン】マドレーン
マドレーンはロマサガRSオリジナルキャラクターで、新8星の一人。
今回のマドレーンは二章の出で立ち。カムシーンを手に入れた事でナジュ王国のリーダーとして確固たる地位を手に入れたようです。
責任が大きくなった事からか、ポルカやゼノンの行動がナジュにとって不利益になるなら、ある決断をしなければならない・・・とほのめかすなど、冷酷になった一面も感じさせます。

マドレーンの武器種は剣。ロールはジャマーです。
2000万ダウンロード記念限定スタイルのロールはアタッカーとなっています。
マドレーン性能考察
【属性耐性値】

マドレーンは主な斬属性の耐性値に加え、熱・陰に若干の耐性値を持っています。
レジストが付く程では無いので、過信は禁物。一応覚えておく・・・位の認識で問題無いでしょう。
【技・術構成】

雷走と飛天剣が新技!
・雷走
低コストで撃てる横一列攻撃。斬・雷の複属性持ちでスタン効果も付いています。
スタン効果狙ってコンスタントに撃っても良いですし、横一列構成に合わせて範囲攻撃として使っても良いでしょう。
2000万限定スタイルが持っている孤月よりも威力は高いので、クエストによってはコチラを使っていく方が有効になるケースもあるでしょう。
・つむじ風+
初期からある技ですが、既に技連達してある状態で習得出来ます。
・飛天剣
ファスト付きの高威力単体攻撃!スタン効果(大)も付いているので、確実に先制を取りながらスタンを狙って行く事も出来そうですね。
また消費BPは8に出来るので、8-0-8、0-8-8運用も可能で、単体火力にも期待できそうですね。
ファスト付き攻撃は行動順調整でも有用なので選択肢と持っておきたい技の一つですね。
アビリティ構成


不意の蝕みによって、技&アビリティでの二重スタンを狙っていくコンセプトでしょう。
勇健の守りに関して若干謎の立ち位置・・・行動前にワンパンされにくくするための処置かもしれませんが、マドレーンは元々かなり素早いので、やはり活用方法が謎ですw
スタイル補正値(LV50時)


素早さが非常に高く、2000万マドレーンに比べ知力がかなり高くなっていますね!
スタンを狙って行く際にはこの高い知力を活かしていく事になりそうですね。
反面、腕力は若干低めでSLVも振り分けられていないので、火力に関してはあまり期待出来そうもありません・・・
技・術継承
2000万限定SSスタイル

Sスタイル

Aスタイル

正直そこまで継承すべき技は無いかな?孤月を継承するなら2000万限定の方で使った方が火力には期待出来ますし・・・
長期戦でひたすらスタンを狙いたいならなぎ払いを継承するのもアリかもしれませんね。
運用方法
①横一列運用

つむじ風+→雷走→雷走・・・という流れ。
横一列構成のクエストでは適性が高い運用方法ですね!
②単体スタン運用(スタン兼任)

飛天剣→なぎ払い×n・・・という流れでひたすらなぎ払いか

飛天剣→行動せず→飛天剣のような8-0-8、0-8-0運用。
③2000万スタイルで運用する
・雷走継承:迅雷→雷走→雷走・・・という流れ
・つむじ風+継承:つむじ風+→孤月→孤月・・・という流れ
・飛天剣継承:飛天剣→行動せず→飛天剣・・・という流れ
継承技それぞれに活用方法があるので、コチラの方が本命かも?
マドレーンの強い点
・3ターン連続で横一列攻撃可能で横一列構成のクエストの適性が高い
・素早さ、知力が高く、スタン付与に適している。横一列範囲を一度にスタンさせる事も
・単体高威力ファストの飛天剣持ち!スタン付与(大)も魅力
イマイチな点
・スタン付与役は代えが効きやすい
・火力自体にはそれほど期待出来ない
マドレーン総評
全キャラの中でも最高峰の素早さを持ったスタン特化型のキャラ。
ただ、スタン特化キャラは代えが効きやすいというのが最大の問題ですね・・・
スタン特化型で最優用と言えるスタイルはアニバーサリーウンディーネで、正直このスタイルが1体あればスタン付与役は十分と言えてしまいますw
そして、少し前に配布されたSSメサルティムでも毎ターンスタン(大)効果があるバブルスナップを撃つ事が出来るので、スタン役に困っている人はあまりいないと思います・・・
マドレーンの唯一性という面では横一列の敵を同時にスタンを狙えるという点。
現状では使い道はほとんどありませんが、輝くケースがあるかも・・・しかし、投資目的で狙いにいくのは賢明とは言えませんね・・・
どちらかと言うと2000万マドレーンに飛天剣を継承して、単体運用も出来るようにするという運用方法が本命でしょうか?
2000万限定スタイルがいれば、欲しくなるスタイルではありますが、プラチナ落ちするという事を考慮するとこのスタイル目当てで狙いにいく事はオススメしません・・・
あくまで玄竜狙いの過程で運良くゲットできたら・・・というようなスタンスで臨むと良いと思います。

いかがでしたでしょうか?
代えが効くという評価をしましたが、このようなスタン特化型のスタイルがプラチナ限定に追加されると新規の人が始める上で有用になるかもしれないので、悪い事ではないと思います。
もしかしたらプラチナ落ちするキャラの正解の一つなのかもしれませんね?
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!