みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の「UDXガチャ」目玉の一つであるSSスタイル【訓練あるのみ!】ヴァルドーの性能考察です。
【訓練あるのみ!】ヴァルドー
ヴァルドーはロマサガRSのオリジナルキャラクターで新8星の一人。
見た目通りロブスター族で、ロマサガ3で登場したロブスター族の英雄のボストンに憧れているようです。ボストンも最近実装されましたが、まだ直接の絡みはありませんね・・・これからに期待です。
ヴァンガードでは道場を運営していたり、作戦指揮を取っていたり、クセの強い新8星の中でも「常識人」ポジションですねw

ヴァルドーの武器種は体術。ロールはアタッカーです。
アニバーサリー限定の配布スタイルのロールもアタッカーとなっています。
ヴァルドー性能考察
技・術構成

ドリルパンチと螺旋流が新技!
・ドリルパンチ
最近増えてきた、複属性の低コスト技です。しかしながら、いつものように特に使う技ではありません・・・
・螺旋流
この技が今回のヴァルドーの目玉かと個人的に思っています。
打・突複属性の全体攻撃で、練気掌よりBPが低く、威力が高いので完全上位互換!
ヴァルドーにとっては練気掌は過去のモノになりましたw
BP8に出来るので8-0-8運用で、2ラウンドをファスト攻撃で一掃というように編成すれば、かなり多くのクエストに適性があると思います!
・ナイアガラバスター
初手から撃てる高火力の体術技!水棲と魚特攻が地味に優秀で、使い所は多そうです。
1.5周年限定のレオニードが持っていた技で、威力SSカテゴリーの技にしてはトンデモ火力と言われていました。確かにナイアガラバスターは威力SS技の中ではかなり高い威力に分類されますが、威力の高い要因は主にレオニードが持っている強襲アビリティが多くを占めているので、このヴァルドーが使うナイアガラバスターに過度の期待は禁物ですw
アビリティ構成


能力活性(腕力、素早さ)と反攻防護が新アビリティ!
能力活性(腕力、素早さ) は闘志満々のようなターン開始時に自身にバフがかかるアビリティで、腕力と素早さ両方が上がるというシロモノ!完全に闘志満々の上位互換ですね!
体術の火力に依存する腕力・素早さの両方が上がるので、体術使いには非常に嬉しいアビリティです。
同じような性能の反攻回避に比べ、反攻防護はダメージは受けるものの、被ダメージは抑える事が出来、発動確率が高くなっています。
ただ、このアビリティを有効活用するケースは・・・ちょっと難しいかもしれませんね・・・
スタイル補正値(LV50時)


腕力、体力、素早さがかなり高く設定されていますね!器用さが非常に低いですが、体術キャラにとっては命中率に依存していませんので、気にしなくてOK!
ステータス補正値はかなり優秀です!また、腕力の育成がSSスタイルで出来るようになるのも大きいですね!
技・術継承
アニバーサリー限定SSスタイル(配布)

Aスタイル

HA Aスタイル

継続火力時にサブミッションを継承するのが本命でしょう!
直接攻撃が多い敵に対してはカウンターのクロスドリルドライバーを狙うのもアリかもしれませんね。
運用方法
①単体攻撃メイン

ナイアガラバスター→通常攻撃→サブミッション・・・という流れ。
高威力単体攻撃から、中火力技と通常のループのシンプルな運用。特別な説明は不要でしょう。
②螺旋流運用

螺旋流→行動せず→螺旋流・・・という流れ。
1ラウンドで螺旋流を使い、2ラウンドは他キャラのファストで突破し、3ラウンドでまた螺旋流を使うという運用。
2ラウンドであれば、消費BPが重い冬の嵐はアースライザー等も使えるので選択肢は多いと思います。
螺旋流のみで1ラウンドを突破・・・というのは難しいと思うので、他の全体攻撃とセットで運用する事になるでしょう。
ヴァルドーの強い点
・体術使いとして優秀なステータス補正値。
・打・突複属性で、8-0-8運用可能な螺旋流持ち
イマイチな点
・尖った強さは無く、ヴァルドーの唯一性は特に無し
ヴァルドー総評
使いやすい体術使いで、悪く無いキャラです!ただ、本当に悪くない・・・で終わってしまう印象・・・
体術使いとして十分に一線級に食い込めるのですが、ヴァルドーにしか出来ないというような使い方は特にありません。
螺旋流は確かに便利ですが、打・突それぞれの全体攻撃で代用出来てしまいます・・・
継続火力に関しても、未だにサブミッションなのでそろそろBP8~6威力A技が欲しい所ですね・・・
体術使いに困っている人にとっては、育てれば一軍運用出来るでしょうが、既に手持ちが充実している人にとってはゴールドピースのリソースを割くかどうか悩ましいかもしれませんね・・・

いかがでしたでしょうか?
今回のUDXは玄竜以外は、直ちにGETしなければ・・・というような性能とは言えない評価に落ち着きました。玄竜以外はプラチナガチャに追加されるので、必然的に玄竜一点狙いになると思います・・・
公式放送も決定しましたので、今月末からロマンシングアワード開始はほぼ間違いないでしょう。
UDXガチャは9/1 AM4:00まで開催されているので、アワードの第一弾はおそらく1日開催期間が被ると予想出来ます。
ガチャを引くかどうか迷っている人は、アワード第一弾と比較して判断すると良いかもしれませんね(←私もそうする予定ですw)
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!