みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のUDXガチャ。目玉の一つであるUDX限定スタイル【魔炎の主】アウナスの性能考察です。
【魔炎の主】アウナス
アウナスはロマサガ3で登場したボスキャラ「四魔貴族」の一角。去年9月のSa・Ga祭以来の登場!
今回のイラストの風貌から、某プロレス漫画キ○肉マンの悪魔超人っぽいと一部で話題となっていますw

アウナスの武器種は斧。ロールはアタッカー、熱術適性があります。
Sa・Ga祭限定のSSスタイルのロールもアタッカーです。
【定めには逆らえんぞ!】アウナス性能考察 (banshaku-romasagars.com)
【属性耐性値】

アウナスは斬属性キャラの耐性値に加え、熱属性に耐性を持っています・・・が、Sa・Ga祭同様、アビリティによってこの耐性値は無意味となっていますw
【技・術構成】

デフェルブレイクとアブレーションダンスが新技!
・トマホーク+
連達状態で習得可能。BPを貯めつつ攻撃出来る技で、コスパは良いですが、特筆するような性能ではありません。
この技自体というより、攻撃しつつBPを貯められるというのが技構成的に便利になってきます。
・デフェルブレイク
説明は複雑ですが、ようは斬熱の縦一列攻撃×2技です。
ロマフェス限定サラが持っていたラピッドファイアの縦一列バージョンですね。
属性の相性自体は良いですが、縦一列範囲攻撃という事もあり、刺さるクエストではトコトン刺さりますが、汎用性の高い技とは言いがたいでしょう。
・アブレーションダンス
斬熱の高威力単体攻撃&熱流伝を付与する技!
流伝を誘発する技は初?なので、熱属性アタッカーで固めた際に新しい戦略となる可能性があります。
反面、初手から撃つ事が出来ないので、流伝付与は早くても2ターンから・・・初手から全力で戦うオート戦闘では熱の流伝を活かすのはちょっと難しいかもしれません・・・
アビリティ構成


魔炎領域が新アビリティ!
基本的にはSa・Ga祭スタイルが持っていた炎熱防陣と同じですが、反撃技がフレイムホークになっていて、横一列範囲攻撃に変化しています。
熱属性の被ダメージを無効にするという仕様上、アウナスの熱属性耐性値が意味を成しませんw
他は火力アビリティのW構成。テンⅤ(20%)&秘訣Ⅲ(15%)と優秀!
Sa・Ga祭と同じ補正値ですが、敵の弱点に影響を受けないという強みを持っています。
スタイル補正値(LV50時)


腕力がメチャクチャ高いです!補正値的には歴代最高の値!
素早さも高く、全体的に見てもSa・Ga祭スタイルの上位互換と言っても差し支え無さそうです。
Sa・Ga祭スタイルで運用する事は無くなるかもしれないのが若干残念ですが、UDX限定という事もあり仕方ないかも・・・
技・術継承
Sa・Ga祭限定SSスタイル

Sスタイル

本命は2手目で高威力の全体攻撃を狙うギロチンボマー!
他技はそこまで継承に重要性を感じません・・・その分、Sa・Ga祭スタイルが必須では無い・・・と考える事も出来ますね!
運用方法
①単体運用

トマホーク+or焔返し→アブレーションダンス→トマホーク+or焔返し ・・・という流れ。
通常の周回ではトマホーク+、長期戦や虎穴陣での耐久戦法でディレイが気にならない場合は焔返しでBPを貯め、2手目で高火力のアブレーションダンスを見舞うという運用。
オーケストラコッペリアやにんげんおんなも同じような挙動が出来ましたが、必須と言えるような運用ではありませんが、あると結構便利な運用です。
②縦一列運用

デフェルブレイク→通常攻撃→ぶった斬り・・・という流れ。またはデフェルブレイクを無覚醒にして初手からぶった斬りを連発するという運用も可能!
縦一列構成のクエストでは猛威を振るいそうですね!
③ギロチンボマー一発屋
Sa・Gaスタイルでもお馴染み。ただ、焔返しでのディレイと併用出来ず、UDXスタイルは素早さの補正値も高いので、行動順調整が難しいかも・・・
アウナスの強い点
・全キャラ中、最大の腕力補正値!アビリティ構成も火力寄り
・縦一列構成に非常に有効なデフェルブレイク持ち
・2ターン以降になるが、高火力単体&熱流伝を安定して発動出来る
・熱の被ダメージを無効化しつつ、横一列範囲攻撃でカウンターするアビリティ持ち
イマイチな点
・優秀な中火力技が無いため、長期戦に不向き
・2手以降の熱流伝を活かすのが難しい
・Sa・Ga祭スタイルで運用する事がほぼ無くなりそう・・・
アウナス総評
補正値が非常に優秀で流石UDX限定スタイル!・・・と言いたい所なのですが、運用方法から技構成まで総合的に見ると結構中途半端な印象・・・
高火力技も初手から撃つ事は出来ず、撃った後は威力Cの技をひたすら撃つ運用で、長期戦では他の継続火力が優秀なキャラに抜かされて行く程度ですし、ギロチンボマーを狙う際にも、うっかり1ターン目で動いてしまうと周回パターンが崩れてしまう事に・・・
強みに関しては熱の被ダメージ無効&横範囲カウンター、縦一列×2回orぶった斬り連打になります。
熱被ダメージ無効はSa・Ga祭スタイルやポルカにもありますし、横一列カウンターが刺さる!というクエストはかなり限られるでしょう・・・
縦一列特化型としてもかなり運用が限られるので、中々オススメしがたい要素の方が強くなっていると個人的に感じています・・・
また、前回のSa・Ga限定SSスタイルのほぼ上位互換と言って良いスタイルで、そこまで継承技も重要では無いので前回無理してとった人には残念に感じてしまうかも・・・
逆を言えば、このスタイルである程度完結するので、復刻をあまり気にしなくても良いという考え方も出来るかもしれません。
UDX限定という事で欲しくなる気持ちも分かりますが、今回はあまり良い評価は出来ないという結果になりました・・・
【所持スタイル別オススメ度】
・Sa・Ga祭限定アウナス
所持:★★ 未所持:★★★
※旧アウナス自身がUDXアウナスの代わりになるという意味で、持っていない方がオススメ度を高くしてあります。
・ぶった斬り運用可能なエレンセット(1周年&アワード)
所持:★ 未所持:★★

いかがでしたでしょうか?
ちょっとUDX限定というにはパンチが足りないかな?正直、もう少しクセが強いスタイルでも良かったのでは無いかと思いました・・・
まぁ個人的には今後控えている大型キャンペーンに備えられるので良かったのかもしれませんw
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!