みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のUDXガチャ。目玉の一つであるSSスタイル【鎮魂】パウルスの性能考察です。
【鎮魂】パウルス
パウルスはロマサガ3の世界の登場人物で、聖王三傑の一人。
このスタイルでプラチナスタイル2種目で、聖王三傑内で実装されたスタイル数が頭一つ抜けた形になりますね!
今回のイラストの鬼気迫る表情やポーズから、一部のコラ職人に非常に好評となっている模様w
私も何種類かのコラ画像を確認して爆笑しましたw
パウルスの武器種は棍棒。ロールはジャマーです。
旧プラチナ限定、1.5周年限定スタイル共にロールはアタッカーです。
【立ち塞がる者】パウルス性能考察 (banshaku-romasagars.com)
パウルス性能考察 (banshaku-romasagars.com)
技・術構成

流星轟翔撃が新技!
・ブロウヒール
攻撃しつつ自身を回復するという技。威力は低めですが、コストも安めで、虎穴陣などでの耐久戦法と相性良し!
・骨砕き+
棍棒ではお馴染みの腕力デバフ付きの攻撃技。連達済で習得するため、威力も高いです!
・流星轟翔撃
パウルスのオリジナル技は漢字の長文が多いイメージw
威力SSですが、ダメージはあくまでオマケなイメージ。本命は腕力・知力の同時デバフでしょう。
ただ、コストが重く、一回打つと再チャージは厳しく、この技でデバフを重ねて行くという戦法は現実的では無いと思います・・・
アビリティ構成

攻撃時に確率で体力・腕力をそれぞれデバフするアビリティ構成。
デバフ技を使えないターンでもデバフ効果に期待でき、技と合わせて2重効果を狙う事も出来ます。
ただ、体力のデバフに関しては立ち位置が微妙・・・どうせなら流星轟翔撃 と同じ腕力・知力の組み合わせにすれば良かったのに・・・と思いましたね・・・
バトルテンションを持っている事で流星轟翔撃 を初手から撃つ事が出来ます。
スタイル補正値(LV50時)

ジャマーロールという事で、パウルスのスタイル中では腕力は最も低くなっていて、知力が高くなっています。
平均的に高めなステータス補正値ですが、逆を言えば中途半端・・・そこまで高い補正値ではない器用さ、素早さにSLVが振られており、コンセプトがブレている印象が否めません・・・
技・術継承
旧プラチナ限定SSスタイル

1.5周年限定SSスタイル

Sスタイル

このスタイルで運用する際は、基本的にデバフ要因として採用するので、知力デバフ技を持った脳天割り+になるでしょう。
運用方法
基本的に骨砕き+をメインに使う腕力デバフ狙い、脳天割り+をメインに使う知力デバフ狙いに分かれるでしょう。

直接攻撃や術攻撃をどちらも使用してくる敵に対しては流星轟翔撃 で腕力・知力を動じデバフするのもアリかもしれません。
②旧プラチナスタイルでカウンター運用

旧プラチナSSは攻撃を受けた時にどら鳴らし+で反撃するというアビリティを持っています。
ただ、ダメージを軽減する効果は無いので、相手の攻撃を積極的に受ける続けるのは難しいという弱点がありましたが、ブロウヒールでの自己回復手段を手に入れた事でしぶとく立ち回る事が可能になりました!
新陣形のマルチカウンターも実装されているので、カウンターを狙って行く戦法も有効となってくる可能性があります。
しかし、耐久力に関しては相変わらずなので、過信は禁物です・・・
パウルスの強い点
・ブロウヒールによって自己回復可能。旧プラチナスタイルでのカウンター運用と相性良し。
・腕力デバフの骨砕きを連達済で習得。腕力と知力を同時に下げる高威力技も搭載
イマイチな点
・デバフ出来るステータスの種類が中途半端・・・
・ステータス補正値が中途半端・・・
パウルス総評
厳しい評価になりますが、このスタイルがどういったコンセプトのスタイルなのか良く解りません・・・
技でのデバフ内容とアビリティでのデバフが食い違っており、骨砕きor脳天割りも回転が悪いのでデバフ特化型としての運用は厳しいでしょう・・・
腕力に関しては技・アビリティで2重デバフを狙えますが、腕力デバフは他キャラでいくらでも変えが効きますし、正月イベントのシェリルであれば毎ターンデバフをかけ続ける事が出来ます。
せめてアビリティも知力デバフの構成か、技に体力デバフ技を持っていた方が良かったと思います
※体力デバフは有効なシチュエーションがそれほど有りませんが、そういう立ち位置のスタイルと評価する事が出来ました。
ステータス補正値も平均が高いものの、総じて旧世代の水準・・・
可能性があるなら、旧プラチナスタイルでのブロウヒールでしょう。
運に左右されますが、威力SSS技でカウンターしつつ自身を回復するという戦法は直接攻撃メインの敵相手ではトコトン刺さるかも?
ただ、それのためにガチャから狙いに行くのはとてもじゃないですがオススメ出来ません。期間終了後にプラチナガチャに追加される事も加味し、このスタイルをピンポイントで狙うというスタンスは避けましょう・・・
【所持スタイル別オススメ度】
・旧プラチナ限定スタイル
所持:★★ 未所持:★

いかがでしたでしょうか?
ちょっと今回のプラチナ落ち枠は数ヶ月前の水準にタイムスリップしてような印象・・・大型キャンペーン前の箸休めという感じなのでしょうか?
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!