みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のイベント「呪われし者との戦い 斬・陰」のイベント概要です!
呪われし者との戦い 斬・陰
呪われし者戦では勝利時に交換所でアイテムと交換出来るドロップアイテムの他に「怪光の石(紫)」がドロップ!
この怪光の石(紫) を全ユーザーの総獲得数に応じて報酬が貰えるというのが、今回のイベントの目玉となっています!

このイベント自体の開催期間は4/15 AM4:00までと長い期間開催されていまうが、 ユーザーが獲得した怪光の石(紫)の総数の集計期間は3/9 AM4:00までとなっていますので、その点は要注意!

最大ジュエル2,000個の報酬までは20億個と良く解らなくなる程の数ですので、どれくらいの期間で達成出来るか予想が付きませんw
取りあえずは集計期間の中間結果でどの程度のペースで集まっているか把握出来るまではこのイベントを最優先に置くと良いでしょうね。
なんだかんだ、あっさり達成するのではないかと楽観視していますがw
また、呪われし者からドロップする「遠征即時帰還チケット」も何気に美味しいかも?
呪われし者
【属性耐性値】

斬・陰が弱点!斬の耐性値の方が低くなっています。状態異常に関しては全て無効です。
そして、元々は呪われし者との戦いの攻略記事を予定していたのですが・・・
クエストは1~20までで、チャレンジクエスト・難易度Romancingもありません。
正直この「呪われし者」、メインクエストが完了しているユーザーであれば問題無くクリア可能な程度の難易度。対策を取る必要はほとんど有りません・・・
呪われし者戦は1ラウンドのみ、1体のみの構成なので、初手から火力を出せるキャラ中心で編成するのがオススメ!
単純に斬or陰属性で火力が出せるスタイル、陣形配置で速やかに撃破出来る編成を目指しましょう。
特性に浮遊を持っているので「夜叉連閃」や「ツバメ返し」で弱点を突きつつ特攻を突く事も可能!その場合は「特攻聖石」を装着させると良いですね!
1ターン撃破は中々ハードル高め・・・私の手持ちでは連携に頼らないと無理でした・・・
2ターン撃破であれば、かなり編成の幅が広くなり、育成キャンペーンも斬・陰属性キャラと対象が広いので、1ターンキルは無理・・・と判断した場合は2ターンキル編成で育成を重視するのもアリでしょう!
【適性キャラ】

いかがでしたでしょうか?
今回、かなり軽めの記事となってしまいましたw
カウントダウンを伴った襲来イベントにも関わらず、若干肩すかし感がありましたねw
しかし、かなりの周回数を求められるのは間違いないので、ロマサガRSプレイヤーのハムスター力を運営に見せつけてやりましょう!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!