みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のサガ魂ガチャ。目玉の一つであるSSスタイル【最強装備を願いマス】メカの性能考察です。
【最強装備を願いマス】メカ
メカはサガ2秘宝伝説で登場した味方キャラ。にんげんと違い戦闘ではステータスはせいちょうせず、装備したアイテムで強化されるという特殊な種族(?)です。
テキストでは某ゲームの「そんな装備で大丈夫か?」ネタのような事を言っていますが、これだけ要求しているのに、実際に要求通りに持たせて貰ったのはレオパルト2のみwちょっと可哀想ですw

メカの武器種は銃。ロールはアタッカーです。
技・術構成

・デリンジャー
低コストの打属性単体攻撃。現環境では特筆すべき性能ではないと思いますw
・レオパルト2
打・熱属性の全体攻撃!初手から撃てる全体攻撃の中では威力高めで、オマケに自身へのガードアップ(特大)効果付き!
周回ではガードアップ効果はほとんど機能しませんが、BPを9に出来るので3ターン周期で2ターンの効果が高いガードアップを付与出来るのは、長期戦では便利かも?
・レジェンドトレジャー
今回のメカの目玉となる技でしょう!
初手~2ターンを選択してファスト全体攻撃を撃つ事が可能で、レオパルト2と属性が異なる斬・突属性!
敵の弱点属性に合わせて、威力の高い打・熱or斬・突属性の全体攻撃を使い分ける事が出来るので、周回適性が非常に高いと言えそうです!
アビリティ構成


デトックスヒールが目玉のアビリティ!
従来のデトックス効果と毎ターンHP極小回復効果を持っていて、完全上位互換となるアビリティ。
デトックスはマヒや眠り等の拘束系のアビリティでも実質スタンと同じ効果として捉える事が出来ますし、メカが敵に先制出来れば無害です。
また、毒に関しては毒のダメージを受ける前にデトックスが発動するため、完全無効化する事が出来ます。
HP回復効果もあるため、状態異常に対するヘイト役として採用するのも面白いかもしれません。
そして毎ターン器用さと体力が上がり続ける能力必陽持ち。長期戦で戦う事が想定されているアビリティ構成ですね。
スタイル補正値(LV50時)


火力に依存する器用さは100%とかなり高い補正値!
そして体力もディフェンダー並。レオパルト2でのガードアップや、デトックスヒールでのHP回復で耐久役としても期待出来るかも?
不要となる腕力以外は総じて高く、かなり優秀なステータス補正値と言えると思います。
運用方法
基本的には敵の弱点が打・熱であればレオパルト2を・・・

斬・突であればレジェンドトレジャーを初手or2手目に使う運用方法。

また、下記のように構成する事で、1ターン目にメカが行動しても2ターン目にファストのレジェンドトレジャーを撃つように調整可能!

行動順調整的にかなり便利な運用方法と言えそうです!

コチラは1ターン目未行動が前提ですが、2ターン目にレオパルトを使う事も出来ます。敵の弱点やクエスト構成によって使い分けしましょう。
強い点
・毎ターン終了時、状態異常を回復しながらHPを回復するデトックスヒール持ち
・属性や役割の異なる2種の優秀な全体攻撃持ち
・行動順調整も便利な技構成
・周回から長期戦まで幅広いクエストに対応可能なアビリティ構成
イマイチな点
・単体への火力を出せる技が無い
・周回の場合は全体攻撃は1回撃ちきりタイプ
総評
周回から高難易度までとちらも高次元にこなせそうなハイスペックメカ!
初手から撃てる全体ファストのレジェンドトレジャーは言わずもがな周回では超優秀!
ファスト効果は無いものの、レジェンドトレジャーとは別の属性をカバーする事が可能なレオパルド2も見逃せない性能!消費BPが9まで下げられるので、3ターン周期で自身への防御バフ技としても使う事が出来ます。
メカは体力、精神補正値も高く、能力必陽で体力も上がりターン終了時にHPまで回復するので、長期戦での耐久戦法も十分に期待出来ると思います。
さらにデトックス効果もあるので、状態異常が怖く無いというのも魅力!
状態異常が厄介な相手へのヘイト役という使い方も出来るかもしれませんね。
パット見技不足を感じるかもしれませんが、このスタイルのみで結構な完成度を誇っているのではないかと感じています!
絶対に必須といえるスタイルでは無いかもしれませんが、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーにオススメ出来るかなり優良なスタイルだと思います!

いかがでしたでしょうか?
サガ魂ガチャという事で、本来であれば実装が先延ばしにされるハズだったであろうメカ。しかし、実際可愛らしい見た目や、技のエフェクトがかなり凝った作りだったりと人気に火が付く可能性は十分!
今度は要求通りの武器を装備したスタイルが追加されたら良いですねw
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!