みなさまこんにちは!晩酌です。
今回はロマサガRS公式生放送#9の情報まとめです!
ロマサガRS公式生放送#9
今回はこれまでと違って若干ピリピリ張り詰めているような雰囲気・・・
というのも、最近はネット界隈でロマサガRSへの不満が多く寄せられており、先日の運営からのお便りでもユーザーから上げられた意見に対して返答をする。と前持って告知するなど、異例の事態となっていました・・・
今回のお品書きはコチラ・・・

まず、ユーザーから多く挙げられた意見だったのでしょう。サガフロリマスター発売記念のイベント「ブラッククロスとの戦い」に於いて、本来主人公としてブラッククロスと戦うはずである「レッド」、そして「アルカイザー」がガチャにラインナップされなかった点について言及。
主な理由は、サガフロンティアリマスターの発売時期が大幅に前倒しになった事で元々構想のあったエミリア周年のキャラの実装やイベントは開催する事が出来たが、アルカイザーの実装は間に合わなかったという事・・・
元々この点に関してはユーザーの推測でも噂されていて、そういう事情ならば仕方無いという雰囲気が出来上がっていた所に海外版でレッドが実装。これが鎮火しつつあった火がさらに燃え広がる事に・・・
この件に関しては海外版では元々レッドが人気アンケート上位であり、その人気に答える形での実装であった事、日本版にそのまま輸入するとなると環境的にガチャの目玉として実装するのは難しいという判断からとの事です。
やはり急なスケジュール変更に対応出来なかったというのが理由のようです。

そしてアンケート・・・というか要望のまとめですね。
秘伝書の数は、入手数は増えているものの、ガチャをたくさん引いてキャラを揃えている人が不足に感じ、逆に不利になっているという状態・・・これはあまりよろしく無い状態だと思っているので、救済処置が必要な点だと思っています。
今後報酬で手に入れられる数を増やしていく予定との事で、ガチャメダル等でも交換出来るようにしていくとの事です。
最近では価値が高まってきた遠征チケットも入手数を増やせるようにしていく予定のようです。

現在中々育成するのが厳しいHP・・・それを緩和するためのHP成長確率上昇のキャンペーン開催予定。期間は7月末頃?
成長限界の確率は据え置きで。その手前までの上昇確率を上げる対応を予定(2倍?)。クエストに表記されている成長の目安が基準になりそう?
技・術ランクは、連達に必要は30までは上がりやすいように調整していく。

能力成長アップ剤はジュエルで販売という意見も寄せられた用ですが、配布を検討しているとの事。全キャラ対象ではなくキャラクターを指定するタイプで検討。8月末を予定。
8月末までは成長アップ対象キャラを拡げる事で、成長しづらい環境を少なくしていく。

SS武器が増えた事で、S武器の厳選は死語のような環境になっていますが、一部の性能に特化したS武器がドロップするような仕様を検討中とのこと。
場合によってはSS武器を超える活躍が見込める?ハクスラのような要素なのかもしれません。
例えば愛の補正値が異様に高い剣が実装され、回復術を使うと回復量が非常に高い!なんてケースでしょうか?
9月あたりから予定との事です。

連達の今後の方針として、連達技・術は性能以外にもエフェクトが変更されているが、エフェクト作り込みが大変で連達技の数を増やす事を阻害している。エフェクトそのままで連達対象を増やして行く。

話題になっていたジュエル配布量ですが、去年と今年の5月対比では配布数は減ってない、むしろ増えているくらいらしいですw
前回の生放送で市川Pが「ジュエル配りすぎと言われている」という発言から、配布数を減らしているのでは無いか?という憶測が話題になっていたという事例ですね・・・
実際は5月は特に特別な期間では無いので、他のキャンペーン月に比べるとジュエル配布数が目立たないという点や、イベントのログインボーナスにジュエルが無かったりする等の印象でそう感じていたのでは無いでしょうか?
実際は世界塔開催/5,000ジュエル程は貰えていましたし、問題視するような点でもないと思っていましたが、市川Pがユーザーを不安にさせたという点に対して説明したいといった意向でしたね。
そんな不安を払拭させるような告知!2.5周年は1.5周年よりも『圧倒的に』増えるらしいですよ!これには期待が高まりますね!

この点も度々問題に挙げられる点・・・
最近、限定イベントにシナリオが無いという事やガチャのラインナップに関して、メイン二章が佳境である事、限定イベントはシナオリ本筋とは若干外れた所での展開が多く、本筋と絡ませにくいという見解を示していました。 また、2.5周年対応に追われでイベントのシナリオに開発リソースを割く事が難しい事にも言及。
ただ、全てのユーザーを満足させる事は難しいが少しでも多くのユーザーの期待に応えていきたいという回答を頂きました。

常設コンテンツは以下に羅列↓
・裏道場新難易度追加
・深奥の密林調査チケット所持数を10→9999に拡充(増えすぎィッ!)
→報酬ショップ追加。チケット一気に消費。ログインでチケット入手
・ツヴァイクバトルフェス難易度追加予定(時期未定)
・最果ての決戦島の編成を快適に出来る施策を検討中。新難易度も検討。
・R杯:抜本的により面白くする為の施策を検討中
・螺旋回廊ガチャリニューアル。今回は階数の追加は無し。
・陣形メダルの不足分は新クエストで補填する(全陣形が入手可能となるよう調整)

超高難易度層の報酬をオマケのような扱いにしていく。
初期の七英雄のチャレンジクエストのような設計?
世界塔上層のような超高難易度クエストを楽しんでいるユーザーはいるので無くさずに、これまで同様追加していく。
個人的にかなり良対応だと思います!
クリア出来ない人にとっては報酬はオマケ程度なので「損をした」という感覚が薄くなり、クリア可能で高難易度にも挑戦したい人にとっては普段の手持ちを整えたり周回でキャラの育成を頑張った成果を発揮する機会も得られますからね!

人気キャラランキング!やはり聖王強しw
バートランドは出現時期を考慮すると大躍進!?

こちらは実装希望アンケート!人気キャラは順次実装していくとすでにアナウンスがありますし、実際に今回のガチャで登場するキャラが!
そして、サガ魂ガチャではここで取り上げられにくいキャラをピックアップしていくという方針のようです!

そして新ロマンシングフェス!
今回は遅れて来たサガフロラインナップ!メンバーの選定基準は若干謎ですが、細かい事は気にせず行きましょう!
この記事を出す時には既にガチャ開始後なのでキャラに関して記述は割愛・・・
性能考察は後日より開始しますので、今しばらくお待ち下さい!

そしてサガ魂ガチャ第二弾!市川P曰く、毎月実施するのは難しいとの事ですが、好評なら継続して開催する可能性も高くなるでしょう。
推しがまだ実装されていない人はサガ魂ガチャに投資するのも有効かもしれませんね!


そして新イベントに合わせたログイン&ミッション達成報酬!


新イベントはクリスマスや魔獣討伐などと同様のBOXガチャタイプですね!
SS防具など豪華報酬がGET出来ますので、もれなく入手しておきましょう!


そして第二回世界塔の開始!前回クリア時の10階層下まで自動クリア扱いとなり、その階層から上り直しという流れになります。

250階層到達(登頂)者は649人!前回は190階踏破者3人と比べると飛躍的に増えていますね!(前回の190階は踏破という扱いではありませんでしたが・・・)
第一回の私の成績は200階がクリア出来ず199階という結果・・・運営の想定も200階が一つの区切りになっていたようで、これ以降の理不尽とも言える敵ステータスの高さは、そもそもクリアする事を想定していないとの事ですw
そんな難易度を知恵と工夫と根気で突破してしまうのがロマサガユーザーの恐ろしい所ですね(褒め言葉)

そして螺旋ガチャのリニューアル告知!今回は階層の追加はありませんが、リニューアルが目前ですので、なんとか新キャラGETしたいですねw

ガチャ開催に合わせて、連達技・術追加です!
BPが軽減されている事もあり、有用ではありますが、ファスト効果追加!のようなインパクトはあまり感じないかもしれませんねw

そして急遽新難易度追加の死合い・五!
早速挑戦しましたが、今日の内容ではそこまで難しくは感じず、敵がかなり堅い(HPが高い)印象が強かったです・・・
敵の編成によって手強いというケースも出てくるのでしょうか?

恒例の育成キャンペーン!

そして運営からのお便りでドットデビューも果たし勢いに乗るジュエルビーストノブオ氏!!
なんと今回は破格とも言える5,000ジュエルを強奪(←市川Pが一方的に差し出した)!
若干・・というかかなりやり過ぎた感を感じますが、ありがたく頂きます!このジュエル・・・ムダにはせぬぞ!

そして、10日後には本格的に2.5周年を記念した生放送が告知!
そう、まだ今は前夜祭なのだ!?
いかがでしたでしょうか?
これからますます盛り上がっていくロマサガRSに期待が膨らみますね!
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!