みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中の佐賀県コラボガチャ(コーデリア編)。目玉の一つであるSSスタイル【豆腐はアニマを養うぞ】リッチの性能考察です。
【豆腐はアニマを養うぞ】リッチ
リッチはサガフロンティア2。ウィル編の主人公の一人。ウィルの息子でありジニーの父親です。
RSリリース当初から、Sスタイルの成長傾向になんの▲も付いていなかったり、性能面ではかなり残念な扱い・・・
キャラとしても軽薄な部分が前面に押し出されている扱いで、リッチの事を良く知らない人にはあまり良い印象を持たれていないかもしれませんが、その心には強い芯を持った熱い男です。
原作では娘であるジニーと合う事は出来ていませんが、今回は佐賀県コラボのお祭りとして疑似的に親子三代での家族旅行・・・良かったねリッチ!

リッチの武器種は剣。ロールはアタッカー、熱術適性があります。
クリスマスで配布されたSSスタイルの性能考察はコチラ↓↓↓
クリスマスリッチ性能考察 (banshaku-romasagars.com)
技・術構成

・炎閃
斬・熱の全体攻撃!息切れせずに撃ち続ける事が可能で、複属性のため対応出来るクエストが幅広いですね!
・天地二段+
練達済で習得。元々強かった技ですが、消費BP6で威力Sとさらに強力になりました!
スタン付与効果も付いていますが、オマケと捉えておいて良いでしょう。
・豪火連斬
高コスト高威力の全体攻撃!消費BPは13と非常に重いですが、その分斬・熱複属性でありながら威力Sと強烈です。
さらにこのリッチはこの技を初手から・・・
アビリティ構成

パワーチャージⅢ持ち!このアビリティによって豪火連斬を初手から撃つ事が可能なんですね!
ラウンド開始時、味方全体の腕力上昇させる腕力発奮&テンションⅥとかなり攻撃的なアビリティ構成です!
スタイル補正値(LV50時)


パワチャⅢ持ち、複属性に熱を持っているという事で比較されがちなアラケスと比較。
腕力が飛び抜けて高くなっています!SLVも全力!
アラケスは初手の火力50%&腕力アップというトンデモアビリティ構成なので、さすがに火力で比較すると厳しいものがありますが、このリッチもそれに悔い下がる位のポテンシャルを持っています!詳細は運用方法項で・・・
技・術継承
クリスマス配布SSスタイル

Sスタイル

Aスタイル

初手から火力を出したい場合は、練達したライジングノヴァ+を継承すると良いでしょう。
運用方法
①単体運用


2ターンまでなら練達したライジングノヴァ+を継承の方がダメージが高いですが、3ターン以降になると、天地二段+を3連打する方がダメージが高くなります。
クエスト構成によって使い分けると良いでしょう!
②全体攻撃運用

豪火連斬→炎閃×n・・・という流れ。

熱属性としてはウィルとどっこいレベル・・・ですが、リッチは高・低コスト共に斬属性も付いているので汎用性では有利!
初手トンデモ火力のアラケスと比較するのは酷かもしれませんが、初手高火力→以降低コスト全体攻撃を撃ち続けられるというのは強みですね。
リッチの強い点
・パワーチャージⅢ持ちで、序盤の火力が高い
・単体、周回共に短期決戦では優秀な火力を叩き出す
・腕力発奮で、ラウンド開始時味方全体の腕力を上昇させる
イマイチな点
・単体攻撃は3ターン以降はダメージレートが下がる
・長期戦を戦うアビリティが無い
リッチ総評
わかりやすい周回全振りアタッカー!
同筐体内のウィルの挙動に似ていますが、リッチの場合は斬・熱で戦える上、弱点集中に縛られる事も無いので、汎用性は高いです!
反面、単体では基本、斬属性のみがメインとなっており、パワーチャージⅢの恩恵が切れて以降は尻すぼみで並のアタッカーとなってしまいます。
完全に短期決戦用アタッカーと割り切った方が無難。
持っていると便利ですが、高難易度クエストの適性は低いので、確保必須スタイルではありません・・・同ガチャ内に本命が居て、その過程で入手出来ればラッキーというスタンスが良いと思います。

いかがでしたでしょうか?
周回全振りスタイルですが、今までを考えると大躍進!
今後も正統派スタイルを増やしていく事に期待です。
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!