みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は新しく追加された新要素。「装備品錬成」について考察していきます!
装備品錬成
装備品錬成は素材とオーラムを使用する事で専用装備を作製する事が出来る新要素!
錬成で作製した装備品にはアビリティが付与されていて、種類とレアリティがランダムになっています。
この付与されるアビリティとより良い効果、より良い種類を求めて錬成し続ける・・・ロマサガRSに「ハクスラ」要素が追加されたという事でしょう。
現時点では錬成出来るのは「大剣」、「体術」、「弓」の3種類のみ。おそらく順次追加されていくと思われます。
錬成に必要な素材は現状、制圧戦でしか入手出来ないため、よりよい武器を求めたい人は制圧戦を頑張るしかなさそうですね・・・w
武器ごとのオプション変更

錬成前に武器に付与させるオプションを選択可能。
基本的に攻撃に依存するステータスを選択するのがセオリー(大剣:腕力、体術:素早さ、弓:器用さ)
他に、術を使うキャラの場合は属性を決め打ちで設定する必要あり。汎用性が下がるので、優先度は低くなると思います。
また、体術武器に(知+)のオプションは付けられないので、体術技特殊タイプ(知)は若干不利になるかもしれません・・・
アビリティの種類と効果

現在確認されている武器アビリティの種類と効果は上記の通り。
この%表記は、従来の「聖石」と同様の効果。聖石では効果の高い「HP満タン+」や「特攻+」でも+20%だったので、武器アビリティの効果の高さが分かります!
反面、錬成武器には聖石を取り付ける事が出来なくなっているので注意!
効果で言えば、単純にレアリティが高い物が当り!
種類的に言えば、効果が重複するもの、汎用性が高いもので3種類埋れば当り!と言えそうです。
例えば、体術武器の場合「にんげんおんな」の装備用として・・・
・女性+
・打+
・GBSaGa+
のようなアビリティになれば全て適用なので大当たりですね!
しかし、ヴァルドーで使いたい時は「女性+」、「GBSaGa」が対象外になるので、決して効果の高い武器とは言えなくなります・・・
ちなみにヴァルドーは「男性」。同じロブスター族でもボストンは「性別不明」となっていますw一目で性別を判別出来ないキャラの性別は良く確認しておいた方が良いかも?
誰のために錬成するか?よりも、錬成した結果、誰に使わせるか?を考えた方が現実的かもしれませんね。
一方明確にハズレなのは、効果が矛盾しているタイプのアビリティ構成・・・
・「GBSaGa+」、「SaGaRS+」などのシリーズ違い
・「男性+」、「女性+」などの性別違い
・「単体+」、「全体+」などの攻撃範囲違い
※攻撃範囲違いは使用する技によって適用するアビリティが違うので明確にハズレというワケではありませんが・・・
また、「縦攻撃+」、「横攻撃+」もハズレ・・・とは言えませんが、汎用性の低さから優先度は下がると思います。
どれくらいの効果を目指す?
一つの目標となるのは既存のSS武器を装備した時のダメージとなるでしょう!
アビリティによる補正が大きいものの、錬成武器のレアリティは「S」なので、武器威力自体はSS武器に比べて低くなっています・・・
そのため、聖石と同等の補正では大きく劣る結果になります。
また、武器威力が高い程、複数回攻撃の恩恵が高くなるので、錬成武器は複数回攻撃との相性が高くないと言えます。反面、これまであまり注目されなかった技威力の高い技と相性が良いという事になりそうですね!
武器威力に関してはコチラの記事を参照下さい↓↓↓
アイスソード性能考察 (banshaku-romasagars.com)
基本的に、単発攻撃、複数回攻撃関係無しで、SS武器よりもダメージが高くなるラインが+60%となります。錬成の目標はひとまずこのラインになるのでは無いでしょうか?
明確な目標が分かりにくい・・・という場合は、3種のアビリティ効果が全て重複する組み合わせである事を前提として・・・
・3種全てレアリティS以上!(SSが多い程ヨシ)
・SSが2つ(残りがSなら更にヨシ、SSなら最高!)
上記の条件であれま60%を越えているハズですので、意識してみると良いかも?
特にSSアビリティの場合はハデ目のエファクトが入るので、イチイチ確認するのがメンドクサイという人には、「SS2つ以上」が良さそうですw
SS武器は要らない?
錬成を頑張れば、SS武器を越えるダメージを期待出来る武器を作製する事が可能となりました!
現状では武器アビリティは「威力UP」効果しか無いので、単純なダメージに関してはSS武器の存在価値が大きく下がった印象がありますが、ステータス補正値はSS武器の方が有利であるという点は変わっていません。
特に「知力」に高いステータス補正がかかる武器(鳳炎剣、銀鏡剣、水波の調等)は状態異常付与、デバフ付与に有用です。
また、ジョーやバートランドが使用する複属性武器も錬成武器では補う事が出来ません・・・
・知力が上がるSS武器
・回避戦法用に素早さが大きく上がるSS武器
・メイン武器以外のステータスが上がる武器(回復用に愛など)
・複数の属性を持ったSS武器
以上の武器は今後も活躍する機会は十分あると思います!
ただ、その他の単純な火力武器に関しては素材が有限である輝石を使用しての強化は不要になったかもしれません。
いかがでしたでしょうか?
かなり強力な武器のテコ入れが入りましたが、単純にダメージが上がるモノのみの要素なので、肩の力を抜いて取り組むと良いと思います。
理想を求めるとキリが無く、上手く行かなかった時にモチベ低下に繋がったりしますからねw
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!