みなさまこんにちは!晩酌です。
今回は現在開催中のサガステ記念ロマンシングフェス(エレン編)。目玉の一つであるSSスタイル【わたしが仕留める!】サラの性能考察です。
【わたしが仕留める!】サラ性能考察
サラはロマサガ3の主人公の一人。同時ピックアップのエレンの妹です。
これまでのサラは全て限定スタイルの登場という、特別感の漂うキャラ。今回もモチロン(?)限定ですw
今回は後ろにトーマスの影を感じさせるイラストで登場!
原作でもトーマスに憧れを抱いている描写が見受けられました。サラが憧れるような頼りがいのあるトーマスの実装も近い?

サラの武器種は弓。ロールはサポーターです。
過去の限定スタイルの性能考察はコチラ↓↓↓
【未来の扉が開くわ】サラ性能考察 (banshaku-romasagars.com)
【みんなの心を合わせて】サラ性能考察 (banshaku-romasagars.com)
技・術構成

・陽光でたらめ矢
でたらめ矢+の突・陽バージョン。複属性の分汎用性が高いです!
・純白の矢
今回のサラの注目技。味方全体に精神バフ(大)を付与する補助技。
効果が+40%と高く、陣形効果と合わせて一気に精神を上げる事で、敵の術攻撃を軽減したり、状態異常付与に耐性を付ける事が出来るかも?
補助技のデバフ技・・・という事で、最近増えてきた手動での技ランク上げが必要となります・・・
・綺羅星
威力SSの単体攻撃でダメージを与えつつ、味方全体にガードアップを付与するという攻防一体の技。
その分、威力自体はそこまで高くなく、ガードアップも他のキャラと効果が重複しない点は留意しておく必要があります。
アビリティ構成


迫撃の策が新アビリティ!
ターン開始時に高確率でそのターン限定の味方全体に攻撃強化&防御強化(中)を付与するアビリティ。
2.5周年リズが持っていた竜堅守護に似た性能ですが、攻撃面にも効果がある分か、効果は低めになっています。
それでも、発動すれば味方全体を強化出来るので持っているだけで嬉しいアビリティと言えると思います。
レイトヒールリンクはターン終了時に発動する回復アビリティで、サラと味方内の誰か一人をランダムで回復させます。ランダムの対象がサラになる事もあり、その場合は2重で回復されます。
発動がターン終了時のため、敵の攻撃を受けた後に発動する事、その結果によって次のターンの行動を決める事が出来るので、ターン終了時に発動するのは有用だと思います。
ステータス補正値(LV50時)


今回のロールはサポーターなので、2.5周年スタイルと比べると総合的に火力面は抑えられています。
しかし、体力と精神の補正値などは大幅に強化されており、補助技やアビリティと相まって耐久戦法との相性が良さそうですね!
技・術継承
2.5周年限定SSスタイル

ロマンシングフェス限定SSスタイル

アニバーサリー限定SSスタイル

アワード限定SSスタイル

オーケストラ限定Sスタイル

他が全て限定スタイルのため、既に持っている事が前提をなりますが、自己回復手段として癒され矢継承か、火力を出しつつ純白の矢用のBPを溜めるための跳び弓継承が本命でしょう。
運用方法
基本的今回のサラはサポーターなので火力を重視した運用には向いていません・・・
一応テンションⅥを持っていて器用さの補正値も高いので、アタッカー性能も低くはないです。
中コスト技が補助技なので、所持スタイルに合わせたメイン技を継承する事で目的に合わせたオート運用も組みやすいと思います。
ただ、今回のサラは純白の矢で味方全体精神バフを付与するサポート運用がメインとなるでしょう。

純白の矢が補助技であり、陽光でたらめ矢があるので手動が前提となりますが、術メインの敵や状態異常を多用してくる敵には有効に機能する可能性があります!
虎穴陣や鳳天舞の陣等の精神が上がる陣形と合わせて精神をモリモリにする運用をしていきましょう!
GW聖王が持っていた静謐の詩は精神バフ量+30%でしたが、他に器用さ、魅力、愛を上げられるのと比較すると費用対効果としてみると若干微妙に感じてしまう点もあるかもしれませんね・・・
ただ、GW聖王を持っていない人にとっては貴重な全体精神バフ付与技持ちで、持っている人にとっても静謐と合わせて一気に精神を上げるという使い方も出来るかもしれません。
サラの強い点
・毎ターン高確率で味方全体の攻撃力&防御UPを付与する迫撃の策持ち
・ターン終了後に25%で自身とランダム味方1体を回復させるレイトヒールリンク持ち
・味方全体の精神を大きく上昇させる補助技「純白の矢」持ち
イマイチな点
・純白の矢は手動でのランク上げが必須
・陽光でたらめ矢持ちによって高難易度のオート運用は厳しい。手動前提のスタイル
サラ総評
味方全体への精神バフやレイトヒールリンクでのHP回復バラマキ、迫撃の策での攻撃&防御アップを付与するサポーター系スタイル。
運に左右される要素が強めですが、長期戦を戦い抜く上で便利な要素が揃っている印象。
目玉となるのが純白の矢による精神を大きく上げる効果。
敵の状態異常やデバフ等の成功率を下げる効果に期待出来、クエストによっては活躍する可能性があります・・・
が、BP6とバフ技としては若干重め・・・効果はおそらくランク99で+40%。(おそらく手動での技ランク上げが必要・・・)
GW聖王の静謐の詩がコンスタントに撃てる上に+30%で、他に器用さ、愛、魅力に+30%効果がある事を考えると費用対効果的にちょっと微妙感を感じてしまいます・・・
ただ、GW聖王を持っていない人には全体精神バフの手段を手に入れる救済的なスタイルと捉える事が出来るかもしれませんね。
このスタイル単独というよりも、2.5周年スタイルを持っている人向けのスタイルでしょう。
2.5周年スタイル持ちの人であれば、直接攻撃メインのボスには2.5周年スタイル、術メインの敵には今回のスタイルというように使い分ける事で高難易度ボス戦への汎用性が増します!

いかがでしたでしょうか?
サラは限定スタイルで定期的に実装されて、順調に運用の幅を拡げていっている印象ですw
リリース当初こそ不遇な印象でしたが、急速に遅れを取り戻している感がありますね!さすが宿命の子w
それでは今回はここまで!みなさま一緒にロマサガRSを盛り上げていきましょう!!